Railwayfanも集めてみた!マンホールカード!!
初版 2022/12/28 17:51
改訂 2022/12/29 13:46
本日。オーナーは早出。
昼すぎには仕事を切り上げた。
冬の空気の冷たさと太陽の日光が手を取り合い、ちょい良いくらいにポカポカした空気の中、仕事が終わってうほほ〜いな気分になっていたオーナー。
昼からは完全にフリーだ。
何をしよか考えながら愛車に飛び乗った。その気持ちは半ドンの日に授業を終えた小学生と同じレベルである。
オーナーの心の中ではこれからの行動について会談がおこなわれていた。
R1「早く帰ってゲームするぜ!(小学校以来だぜ!こんな台詞!)」
心の中のオーナーが考えを脳内に投げかけるとオーナーはつぶやいた。
R「ああ、そういや年明けまでにクリアしたいソフトがあったっけ?」
するともう1人心の中のオーナーが異議を唱えた。
R2「いや、動画配信サービスだろ!新しく配信される映画見ようぜ!」
と、これが脳内へと伝達されると
R「いいねぇ!ちょっと帰りにドラッグストアでオヤツとジュース買うて帰るわ」
と、またまた思わずつぶやいてしまったのだ。
しかもオーナーのアドレナリンがあがりにアガッていたのか車内でブツブツ言ってるもんだから側から見れば立派な案件である。
そんな中、3人目の心の中のオーナーが割って入る。
R3「マンホールカードをこの際に集めに行ったらどうだろうか?」
心の中の3人目のオーナーが
R1・R2「おお!」
R「そうか!それがあったか!!」
皆、手のひらをポンと叩く。
マンホールカードとは日本各地様々なデザインがなされたマンホールをカード化したものである。正式名称はご当地マンホールカードで通称マンホールカードと呼ばれている。日本各地のダムをカード化したダムカードの兄弟アイテムの様な立ち位置で、このカードはコレクション性能がが高い上、指定の場所で無料配布されているのである(もちろん、お一人様1枚)。
このマンホールカードがここ最近、ミューゼオ界隈でも賑わいを見せており、オーナーもいつしかそれに魅入っていたのである。
そして、なによりオーナーはご当地物が大好きなのだ!!
R「よし!そうしよう!」
オーナーはそう意気込むと、愛車のブレーキを解除し、気持ちを高らかにアクセルを踏んで職場を後にした。
待ってろよ!!マンホォォル!!
というわけでまず第1スポットにやってきました。新山口駅。山口県の新幹線の玄関口。最近になって「みずほ」が停車するようになりました。やったネ!
ここの観光案内所にマンホールカードがあるらしい。
テラス。宇部線の105系が見える。
新しいマルタイくんが!なんか色が京王みたい。
新山口から維新の郷である萩まで列車で直接は行けない。
そのため高速バスを使ってショートカットする必要がある。
そして観光案内所入って入手致しましたぜ!オーナーのマンホールカード第1号!
山口県 山口市
SLやまぐち号と種田山頭火の句
山口線名物やまぐち号と山口県出身の俳人である種田山頭火の一句が添えられたマンホール。
カードを受け取ると受付の方にもし良かったら年末まで開催なんですがこちらのスタンプラリーいかがですかとオススメが!
なになに?
JR山口線沿線マンホールカード周遊スタンプラリーとな。
エッ?こんなキャンペーンやってんの?
これはマンホールカード初心者のオーナーにもちょうど良いタイミングだな。
どうやら山口線沿線のマンホールカードと山口線がコラボしているらしい。
ちなみに今年は鉄道開通150周年と共に山口線開通100年である。
このスタンプラリー参加するにあたってアプリ「spot tour」で収集するデジタル版と台紙に直接スタンプを押して収集するアナログ版がある。
いずれもスタンプを3個または4個(完全)集めれば景品がもらえるらしい。
というわけでこちらのカードを持ってオーナーはシンプルにアナログ版でチャレンジだ!
区間は山口市から津和野。
ちなみに津和野は山口県ではなく島根県です。
津和野は山口県ではなく島根県(大事なことなので2回ry)
場所が近いのか、はたまた雰囲気が近いのかガイドブックなどではよく一緒になっているのか、よく津和野って山口県だよね?って聞かれた経験がある人が山口に多し。
(さらに萩・石見空港は萩とあるが、実際のところ島根県の益田市に存在し、萩からは片道70km弱ある)
いやぁ〜島根県の県面積って広いっスね。
それは置いといて、スタンプラリーのポイントは4箇所あるのだが、津和野まで行くのは時間の都合上、省略させて頂く事にする。
というわけでまず一つめ
ポンッ!
スタンプデザインはマンホールカードと同じになってます。
このまま新山口駅から列車でカード収集しても良いんじゃねとウキウキ!
しかし・・・
オラの街には列車(本数)がねえ!
1時間に1本とかですからねぇ〜。
時間の都合上、車で収集させてただきたい。
駅を後にしてコインパーキングに戻るオーナー。
途中、カードと似た様な壁画を見つけました。
壁画には小郡とあります。
いや〜懐い!新山口駅はのぞみを停車させる前まで小郡と言ってました。
今でも新山口駅を小郡駅と呼んでいる防長っ子も多いんだなこれが。
えー続きまして、次のマンホールカードを貰うために湯田温泉にやってきました。
湯田温泉は山口市の南西部に位置する温泉地で、山や海付近ではなく道後温泉等の街中に湧出するタイプの温泉である。
この温泉は約600年前に白狐が毎夜温泉に浸かっていたところを権現山の麓のお寺のお師匠さんが発見した。その時に田んぼの真ん中から金色のお地蔵さんや、源泉が湧出したことが「湯田」の名前の由来となっている。江戸時代末期には、尊王攘夷派の藩士や公家がこの地に滞在していた。
湯田温泉は井上馨や中原中也の出身地でも有名。
湯田温泉にあるホテル常盤の劇場はテレビで取り上げられる有名なホテル。その名も"女将劇場"。
他にも幕末志士が集ったことがある松田屋ホテルがある。
湯田温泉には足湯スポットも沢山ある。この時期に入るとぬくぬくして気持ちが良く、ついつい時などどうでも良くなってしまう(←オーナーだけ?)。
ここでは観光案内所で配布されているらしくさっそく頂くとしよう。
湯田温泉パラボナアンテナ
マンホールカードGETだぜ!
え!白狐とかじゃないの!
パラボナアンテナの由来は山口県にあるKDDI唯一の通信施設KDDI山口衛星通信センターから。
山口市街地からさらに山間部に行ったところに仁保という場所がある。
そこにでっけえアンテナがあるのだ。
でもその場所って湯田温泉からかなり離れてるんだよねぇ。言ってしまえば東京駅から新木場駅くらい(←遠いかと思えば微妙)。
ここでラリー用のスタンプをポン。
なんと観光案内所ではこんこんと湧き出る温泉湯も飲むこともできるぞ!
同温泉にて。
今のオーナーには「頑張ってカード集めてくれよー!」と言わんばかりに見えるレノファ山口の佐藤選手に見送られお次は山口駅へ。
こちらが山口駅。当ミュージアムの記事"鉄道展に行ってみた"にも登場。県庁所在地の駅だが寂れ具合からネット界隈じゃ道の駅と比喩されている。
ねぇ?知ってた?道の駅も山口県が発祥(by豆しba・・・)
駅前はこんな感じ。
ところで手前のなんちゃらハイスクールって駅前で見かける確率超高いですよね(駅前校だから当たり前か)。
奥に見える「御堀堂」と書かれた看板は山口名物ういろうのお店。
山口県はフグだけじゃなくてういろうも有名なんだぜ(名古屋のとはまた違うタイプでっせ〜)!
そしてさっそく観光案内所で
山口市 七夕ちょうちん祭り
このお祭りは毎年8月6日・7日に山口県山口市の中心商店街およびパークロード周辺で行われる祭事。
約450年前の室町時代より始まり、大内氏の第26代盛見が父大内弘世を祀った盆提灯が各家庭に広まったものが由来である。
このマンホール、オーナーがたまたまこの絵柄しか見てないかもなんだけど、山口市のマンホールはほぼこれなのよ。
一番最初の新山口すらコインパーキング近くのマンホールがこの絵柄だったという(しかも凄く燻んでた)。
はい!ここでもスタンプGET!
オーナーの押し方が下手くそなのはさておき、こちらには「うすい」とあります。おすいじゃないの!?と思ったら「雨水」という雨水が流れる様で。他にも両者が入り混じる"ごうりゅう"がある様で。マンホール言えども奥が深いッ!!
さてスタンプが3つ集まった!
なんか小学生の時のラジオ体操の時のスタンプカード思い出した。
やったぞ!これで願いが叶う!いでよ!
いやそうじゃない!
これ引き換えますんでよろしくお願いしまーす!
オーナーは3つ貯まったスタンプカードを観光案内所に差し出した。
こうしてオーナーは景品を頂いたのだが、それの景品とは・・・
JR山口線すごろく(ペーパークラフト付き)
ペーパークラフトでコマを作って遊ぼう!さらにc57付き。
ええやんこれ。2023年のお正月はこれで遊ぼうかな?
オーナーが集めた数は3個であったが、4個だったらなにが貰えたんだろと思っていたら・・・・
パンフレットでネタバレしとるがな!!
オーナーが貰った山口線すごろくもしっかりありますな。
たぶん下のやつが4個で貰える物だと思うけどなんだろ?盾?ハンドタオル?貰わないことには良く分かんないけど豪華景品であることは間違いないね!
こうして観光案内所を出ようとした矢先、夫婦の方が入ってこられた。
どうやら夫婦の方も山口線沿線マンホールカードのスタンプ景品を引き換えに来たようだ。人気だねぇマンホールカード。
山口市コンプリート!
こうして山口市のマンホールカード収集は終了した。
いやぁ、カード収集できてスタンプラリーにも参加できて楽しかった。
またカード集めつつスタンプラリーがあるイベントがあったら参加したいね!!
今年いっぱいで終了で残り少ないけれど、マンホールカードを集めてて山口に寄るよって方は参加してみてはいかがでしょーか。
このカードはコレクション性が高い上、気軽に貰えるってのがイイね!
こうしてオーナーの趣味がまた一つ潤うのであった!
ありがとう!ミューゼオ!いや、もといミュージアムオーナーの皆様方々!!
〜おまけ〜
せっかくだから俺は隣町の宇部市でもマンホールカードを収集するぜ!!
ときわ公園。ここで貰えるらしい!ときわ公園といえばペリカン"カッタくん"。
マンホールカードゲットだぜ!!
宇部市 ハナショウブ
ときわ公園内の菖蒲池にあるハナショウブのデザイン。
カッタくんじゃないんか〜い!
宇部市にはカッタくんのマンホールが各箇所に点在してるんだけど、てっきりそれだと思ってたわ。
配布場所に行くと別地域の工事業者の方もマンホールカードを貰ってました。
他地域に行った際に集められるのもカードの魅力なんだなあ。
さあ、次!!
お次は宇部市の中心街にやってきました。
(近くに宇部線の留置線がある)
宇部線宇部新川駅の隣にある宇部市文化会館。
宇部市の父である渡辺翁の記念会館の横にあります。宇部市内に数多く存在する建築家の巨匠村野藤吾氏の建築作品のひとつ。
さてここで一枚!
マンホールカードゲットだぜ!
宇部市制施行100周年記念マンホール
宇部市制施行100周年を記念して作成したデザインマンホールで、デザインを一般公募で募集したデザインだ。
ときわ公園の植物園のサボテンや動物園のテナガザル、彫刻が描かれた宇部市を飾るに相応しいデザインだ!
個人的にこちらの方がときわ公園感があるような・・・(ハナショウブも同園の伝統だけど)
こうして宇部市も同時にコンプリート!!
次回はさらに他地域のカードを集められるといいなあ!
さらにオマケ
宇部新川駅近くのラーメン屋さんのお店。ボギャブラ感がすっげー!
Railwayfan
ご覧いただきありがとうございます。
ローカル地方に住む鉄道ファンです。
鉄道モノならば、部品からグッズ、鉄道模型、プラレール、鉄道チョロQ等を集めております。
また、私のミュージアムでは、かつての東京の交通博物館や大阪にあった交通科学博物館のような鉄道を主力としながらも、車や飛行機、船といった乗り物系の資料の展示公開をコンセプトとしております。
どうぞよろしくお願いいたします。
386人がフォロー中
-
Visits
2,813,030
-
Items
14,320
-
Lab Logs
359
-
Likes
439,533
Since July 2018
f31l700smgl
2022/12/28 - 編集済みRailwayfanさんもマンホールカード始められたんですね👍。
山口県は赤いフレームかぁ~👍。
九州はピンク、中国地方は赤、関西はオレンジ色のようですね。
西の方は暖色系のフレームですね!
15人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2022/12/28コメントありがとうございます。
ミューゼオのオーナーの方々のマンホールカードに魅了されました(^^)
お隣の九州ではピンク色なんですね!(南下してきて暖かいイメージから暖色系なんですかね)
これは九州に行ったら収集しなきゃ!!
フレームの色がそれぞれ違うなんて、その地域の特徴として面白いです。
これはマンホールカード収集初心者として勉強になりました!!
ありがとうございますm(_ _)m
12人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2022/12/28 - 編集済みまた、お一人様、マンホール沼へご案内〜👍
観光案内付き解説有り難う御座います。
12人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2022/12/28コメントありがとうございます。
いや〜本当にマンホール沼に肩までどっぷり浸かりそうです(笑)
だいちゃんさんのマンホールカードイベントの記事にもありましたが、このスタンプラリーといいイベントとリンクしているのが、また素晴らしいですね(^^)
また収集する際に観光案内付きで記事を書きたいと思います。
10人がいいね!と言っています。
sat-2019
2022/12/28 - 編集済みマンホールカード、いよいよミューゼオでトレンドと化してきましたね〜🙀
ぜひアイテムとしてアップいただけたらと思います。
新山口駅の新型マルタイ、本当京王線みたいですね😃
8人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2022/12/28コメントありがとうございます。
マンホールカード、本当にミューゼオでバズってますね(^^)
日本各地のマンホールがカードで集められますから、なんとコレクション性の高いことでしょう\(^^)/
もちろんアイテム登録をさせていただきたいと思います。
マルタイ・・・絶対、京王ですよね・・・コレ^^;
あまりJ西にそぐわないカラーリングの様な・・・
9人がいいね!と言っています。
レイレイ
2022/12/28 - 編集済みRailwayfanさんこんばんは。
まるで何泊かされたかの様な『マンホールカード旅物語😆👏』
Peak2さ~ん凄い事になって参りましたね~🤣nice!
1枚目のあの感動…手触りや厚さ、そしてデザイン!
そこにハマる気持ち、手にした人しか分からないですよね😁
@peak2
12人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2022/12/28Reirei Paint Artさんこんばんは。
そしてコメントありがとうございます。
皆様のマンホールカードを拝見させて頂いて魅了されちゃいました(^^)
ついに私もマンホールカード収集デビューしますよ〜!
カード収集ついでに色々、観光できちゃいますから楽しいです。
このような完成度が高いカードアイテムが無料で配布されているのだから太っ腹ですよね\(^o^)/
コレは確信!絶対ハマります!
12人がいいね!と言っています。
Peak2
2022/12/29紅いカードも印象的ですねー
西側のカードは手に入りづらいので
羨ましいです。
鉄道デザインのカードも沢山ありますね
立体化計画にも向いてそうで^ ^入手狙ってます
楽しんでください
9人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2022/12/29コメントありがとうございます。
この度よりマンホールカード収集を始めました!!
東の方も漫画やアニメなどのマンホールが沢山あって羨ましいかぎりです。
Peak2さんの立体化計画のディスプレイ方法に憧れており、関連グッズと共にディスプレイしたいなぁと思っております(^^)
これから思う存分、マンホールカードコレクションを収集していきたいです!!
10人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/12/28 - 編集済みSLやまぐち号のマンホールカード、デザインがとっても素敵!
というか、山口のマンホールカードはどれも魅力的ですね✨
行きたいけど…遠いけど…行きたい(笑)
10人がいいね!と言っています。
Railwayfan
2022/12/28 - 編集済みコメントありがとうございます。
やまぐち号のマンホールは手前に描かれた種田山頭火の句がマッチしててシブいデザインなのがまた良いですよね(^^)
カード化されていない山口のマンホールもそれぞれ季節のお祭りやSLと観光地のシーンといった旅情を掻き立てるもの、温泉のマスコットキャラのマンホールなどたくさんあります(カード化してほしいマンホールもたくさんアリ)。
山口県は松陰先生の松下村塾や日本3名橋の錦帯橋や日本一の鍾乳洞である秋吉台といった観光地が充実していますので、機会がありましたら遊びに来てみてくださいね!!
10人がいいね!と言っています。