ヌメリイグチ

0

アフガニスタン 1996年

Wikipediaより引用
学名:Suillus luteus
ヌメリイグチ科ヌメリイグチ属に分類されるキノコ。
北半球の温帯以北に広く産する。初夏から晩秋にかけてマツ属の樹下に群生し、外生菌根を形成する。日本では、アカマツ・クロマツなどの二針葉マツの林内でごく普通に見出される。
かさは幼時は半球形、後にまんじゅう形から開いて平らになり、帯紫灰褐色ないし灰黄褐色で強い粘性を示し、表皮は比較的剥がれやすい。かさの肉は厚くて柔らかく、汚白色あるいは淡いクリーム色を呈する。
食用キノコとして知られ、小さいものは歯ごたえがあり、うまみがある。広く食用とされているが、消化がよいとはいえない。また、本種に限ったことではないが、ヌメリイグチ属のきのこに対して、アレルギー症状を起こす人がまれにある。生のままで汁物・鍋物・和え物などにしたり、いったん乾燥させてから煮つけなどにして食べるのが一般的である。

Default