THE ROLLING STONES BIG HITS Vol.2 ブライアンジョーンズに捧ぐ

0

ローリングストーンズの2002年リマスターのデジパックシリーズの海外輸入盤です。アナログ盤の時代は八角形の変形ジャケットでしたね。ローリングストーンズってバンドから初期のリーダーのブライアンジョーンズ脱退後の変死事件後のベストアルバム。ちなみに私が最初に買ったストーンズのブートは〜このアルバムのアウトテイク写真を使ったスリックシートの初期簡易ブート時代のアウトテイク集だったんですょね。また機会があればストーンズのアナログブートなんてのも投稿…考えます。60年代後半のロック革命期って言うんですかね…50年代〜60年代中期の音楽業界のスタイルからアーティストの自作自演曲のレコーディングからアルバム製作のレコード会社までをアーティスト自身が企画するって時代…まぁ80年代中頃にはまた別の革命って事になったり〜で古い楽曲を使う映画やトラベリング的な新しい懐メロ?ブーム…まぁビートルズのデビュー20周年ブームみたいな流れが作られたりになるんですけどね…企業家アーティストとしてはポール(ビートルズのアップル)の失敗…ミックジャガーのストーンズレコードの成功やら色々書きたい事も出てくるんですけどね…まぁロック革命の犠牲者だったブライアンジョーンズ。アランクラインはどう考えたのでしょうね?

Default