新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
3
0
タパヌリ州では切手に日の丸を加刷した物が使用されました。タイプは大別して細枠・太枠と有り、東海岸州の大日本加刷・大日本枠付き加刷との二重加刷も存在します。
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
T. S
こういう切手は、もとの植民地政府の切手を占領した日本が流用して(加刷、というのはそういうことですか?)、そのまま流通させていたもの、ということでしょうか。いずれも大変興味深いですね。
1人がいいね!と言っています。
DTA
南方占領地の加刷切手全般に言えることですが、正刷切手(日本側が独自に占領地用に印刷した切手)が発行されるまでの「つなぎ」の役割を果たしています。占領してすぐに切手を印刷するのは難しいので、現地にあった切手を接収してこれらのマークを加刷し流通させていました。地域ごとに加刷のマーク、色などが違うためそれらを組み合わせると何千種類にもなり、非常に複雑なものになっています。
2人がいいね!と言っています。
水雷艇真鶴 進水記念葉書
第三図南丸 進水記念葉書
日威丸 進水記念葉書
浅間丸 進水記念葉書
岩代丸 進水記念葉書
航空母艦加賀 進水記念葉書(別ver)
戦艦比叡 進水記念葉書(別ver)
南方占領地 海軍担当地区① ポンチャナック錨加刷
南方占領地 海軍担当地区② バンジェルマシン錨加刷
南方占領地 海軍担当地区③ ロンボック錨加刷
南方占領地 海軍担当地区④ サマリンダ錨加刷
重巡洋艦筑摩 進水記念葉書
重巡洋艦足柄 進水記念葉書
第六号掃海艇 進水記念葉書
タイ国海軍運送船シイシャン・パガン 進水記念葉書
南方占領地 マライ TRENGGANU加刷切手
南方占領地 ビルマ独立義勇軍ピーコック(孔雀)加刷 80枚ブロック(ヘンザダV型1と1/2アンナ)
南方占領地 矢野切手とその偽造品
第十二号掃海艇 進水記念葉書
南方占領地切手 フィリピン公用私製加刷
重巡洋艦高雄 進水記念葉書
駆逐艦早潮 進水記念葉書
南方占領地 タパヌリ州日の丸加刷
駆逐艦黒潮 進水記念葉書
戦艦伊勢 進水記念葉書
パレンバン州 ローカル加刷 パレンバン局
南オーストラリア州誕生150年記念切手
大阪-神戸間開業(関西鉄道のはじまり) 1874年5月11日<日本鉄道物語コレクション>
特殊切手 1987年クリスマス
特殊切手 1996年クリスマス
エリザベス女王夫妻来訪記念切手
オーストラリア連邦科学産業研究機構設立50周年記念切手
シリーズ切手 スポーツ
東京馬車鉄道開業(馬車鉄道の始まり) 1882年6月25日<日本鉄道物語コレクション>
Brown, Guillermo (ギレルモ・ブラウン)
ハシビロコウの大好物
レガシーオーガニゼーション設立50周年記念切手
(474)普通切手300円「金剛峯寺恵喜童子像」 初日カバーコレクション
特殊切手 郵趣週間
特殊切手 メートル法
ライフセービング協会設立100年記念切手
電話機誕生100年記念切手
フライングドクター設立50周年記念切手
シリーズ切手 市民スポーツ
パプアニューギニア独立記念切手
万国郵便連合100周年記念切手
JAP_prpr Museum
» Visit
33人がフォロー中
Visits
116288
Collection Rooms
10
Items
297
1F
進水記念品 12
2F
進水記念葉書 巡洋艦 34
3F
進水記念葉書 駆逐艦 75
4F
進水記念葉書 戦艦 23
5F
進水記念葉書 航空母艦 14
6F
進水記念葉書 その他の艦 47
7F
南方占領地切手 50
8F
その他のコレクション 16
9F
その他の切手 14
10F
進水記念葉書 戦時徴用船 12
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
T. S
2018/10/21こういう切手は、もとの植民地政府の切手を占領した日本が流用して(加刷、というのはそういうことですか?)、そのまま流通させていたもの、ということでしょうか。いずれも大変興味深いですね。
1人がいいね!と言っています。
DTA
2018/10/21 - 編集済み南方占領地の加刷切手全般に言えることですが、正刷切手(日本側が独自に占領地用に印刷した切手)が発行されるまでの「つなぎ」の役割を果たしています。占領してすぐに切手を印刷するのは難しいので、現地にあった切手を接収してこれらのマークを加刷し流通させていました。地域ごとに加刷のマーク、色などが違うためそれらを組み合わせると何千種類にもなり、非常に複雑なものになっています。
2人がいいね!と言っています。