206レ 急行「くにさき」(S50.6.30)急行券•指定席券

0

206レ 急行「くにさき」(S50.6.30運転)、小野田→岡山間の急行券•指定席券です。
(大分18時42分始発→)小野田22時55分発→岡山5時10分着(→大阪7時49分終着)

「くにさき」の愛称は
・S34.9.22に大分〜京都間の急行として登場し、S35.6.1改正で「日向」に改称されて消滅。
・S42.10.1改正で東京〜長崎・大分間の「九州観光」を「五島・くにさき」に改称して再登場する(下記アイテム参考)が翌S43.10.1改正で「べっぷ」に改称されて消滅。
・S50.3.10改正で急行「日南」を「くにさき」に改称して再々登場し(本アイテム)、「阿蘇•くにさき」(S53.10.2〜)を経てS55.10.1改正で廃止されました。

#切符 #鉄道 #くにさき #急行

https://muuseo.com/Bun_and_Pun/items/1373

4502•3038レ 不定期急行「くにさき」(S43.3.24)2等寝台券 下段
4502•3038レ 不定期急行「くにさき」(S43.3.24運転)、中津→東京間の2等下段の寝台券です。 (4502レ:大分17時17分始発→)中津19時33分発→3038レ:下関21時18分発→東京16時15分終着 下関〜東京間を長崎15時44分始発3038レ不定期急行「五島」に併結されました。 S42.10.1改正で急行「九州観光号団体列車」を改称して設定され、観光団体専用列車でしたが一般の方も利用できました。 S43.10.1改正で大阪発着に区間変更のうえ季節急行「べっぷ3号•西海2号」(門司〜大阪間で併結、下りは「べっぷ2号•西海1号」)に改称されました。 #切符 #鉄道 #くにさき#不定期急行
https://muuseo.com/Bun_and_Pun/items/1373

Default