はしだのりひことクライマックス「花嫁」

0

Default
  • File

    kyusha_fan

    2021/02/08

    山崎滝男さんは私のストライクゾーンをご存知かのように次から次へとレコードを展示してこられますね。(笑)
    この曲も一言言わねばと思ってコメントしました。この曲を作詞・作曲、そしてメンバーでもある「はしだのりひこ」はこの頃飛ぶ鳥を落とす勢いでヒット曲を連発してました。「ザ・フォーク・クルセダース」「はしだのりひことシューベルツ」を経て新たに「はしだのりひことクライマックス」を結成してからいきなりこの曲が大ヒットしました。私はこのダイナミックな曲が大好きでした。特にこの女性ボーカリストのパンチの効いた歌声が好きでした。でもまた解散も早かったですね。残念です。あれからこの女性はどうしたんだろう。その後も歌手を続けたのだろうか。

    返信する
    • File

      山崎滝男

      2021/02/08

      最近は60年代後半、70年代の邦楽にハマっております〜 

      「花嫁」初めて聴いた時はゾクっと来ました。イントロのドラムもかっこいいですし、kyusha_fanさんと同じく、私もヴォーカルの声が好きです。
      この女性がいたからこそ「花嫁」と言う名曲が生まれたんでしょうね。彼女をバンドに向かい入れた”はしだのりひこ”さんも凄いです。
      ずっと聴いていられる一枚です。

      返信する