宇宙戦艦ヤマト/ 松本零士 作

0

 巨匠・松本零士氏のあまりにも有名な作品。『メカの松本』と呼ばれた時期に描かれた正真正銘のメカモノ漫画。船尾を下から舐めるように捉えるアングルは、ジョージルーカスが『STAR WARS』に応用したのは有名な話だ。
 また、現在のアニメを含め、洋名は『 THE BATTLE SHIP YAMATO』が一般的だと思うのだが、この表紙を見ると『 COSMO SHIP YAMATO 』とあり、決して戦闘の為の船ではないという松本零士氏の強い意志が感じられる。個人的には宇宙戦艦ヤマトのお話は、1978年の『さらば宇宙戦艦ヤマト〜愛の戦士たち』で終わりにしている。その後、数々の続編が生まれているが、私にとってのヤマトは初めの2作だけ。あとは『別モノ』として見ている。

 私が中学生の頃、松本氏の描く髪の毛の長い女性が理想で、現実でも髪の毛が長く、痩せ型の子が好きだったのだが、『2次元の君』には遠く及ばず、溜息をつく日々が長く続いたのだった。 ^^;

Default