夏子の酒 / 尾瀬あきら作

0

 この本を読んでいると、あまり酒を飲まない私でも日本酒を飲みたくなって来る。酒蔵のシーンからは、日本酒の香りがページから染み出して来るようだ。地元埼玉の『神亀』という銘柄もこの作品を読んで知った。
 この漫画を原作とした『夏子の酒』実写版では和久井映見さんが夏子を演じた。もう30年も前( 1993年)のことだ。私にしてみれば、ついこの間のような感覚なのだが…

Default
  • File

    真適当工作

    2024/01/16 - 編集済み

    この、漫画のモデルになった酒(かめのお)、昔は簡単に入手出来たのですが今では地元の酒屋でもなかなかお目にかかることが出来なくなってしまいました。かなりのプレミア価格になってしまってます。飲みやすい美味しい酒ですよ❗夏子の酒だと版権の問題があるので夏子物語という名前でリーズナブルな酒が手に入ります、女性や日本酒が苦手な方々にも好まれる酒です。東京の知り合いの女性に進呈したら好評でした。その方は「日本酒は飲めなかったんだけどこれは別でした」と言ってました。
    ドラマに知り合いが杜氏の1人として出演してました(笑)

    返信する