German Life

0

2014-2016 2010M VW Passat Saloon
ドイツ駐在中の最初の貸与車で、初めて長期間の足として利用した2000ccのDiesel Turboエンジン車でした。
140馬力ながら34ニュートンに達する太いトルクは思いの他静かでアウトバーンを210キロで走行しても安定感バッチリ、またリッター14キロを下ることのない燃費と70リッターの燃料タンクは満タンにすれば1000キロ超も走れました。但し、このエンジンが問題の排ガスに関する不正なプログラムが施されたEA 189型でした。
勿論、運転していても何の違和感もありませんでした。
後日修正対策を行なっていた様ですが、新車への入替直後に早く帰任することとなった人が出て残りのリース期間が長過ぎて費用が勿体ないことから、修正前に帰任者の車を引き継ぐことになりました。

2016-2017 2015M VW Passat Variant
2018-2019
ドイツ駐在2及び4台目のワゴンで、初めて乗ったときはバックミラーに映る後ろの窓が遥か彼方に感じられては非常に違和感を感じました。
セダンとワゴンからの選択を自分で行う場合、ライトバンの雰囲気が感じられるワゴンではなくてセダンを選ぶ筈でしたが、後席を倒した際の荷室の広さを見てワゴンの良さも理解出来る様になりました。

2018. 2015M VW Passat Saloon
リース期間と私を含めた3名の残りの駐在期間より、3台の既存車をやり繰りして半年間位それぞれ選ぶことになり、このセダンに私が乗ることになりました。
転職したドイツ人が乗っていたこの車は上級モデルということで、寒い日でもステアリングホイールが暖かくなることに驚きました。後はシートの表皮がアルカンターラと革のコンビネーションであったこととサンルーフが付いてましたが、基本的には前後に乗っていた標準仕様のワゴンと乗り味に差はありませんでした。

2019. 2010M VW Polo
実車はこのミニカーの次期モデルでしたが、駐在期間の最後でのリース切れで、最後の3ヵ月間はポロをレンタルしていただきました。またこのミニカーのモデルには旅先のレンタカーで借りたこともあります。
3気筒1000ccということで、アクセルベタ踏みするとけたたましい軽自動車の音を聞けますが、普通に走れば190キロ出してもゴルフ等と同様に安定感のある走行性能を感じさせてくれました。
最近、車検の代車でもポロを貸していただきますが、日本の道路事情ではゴルフとの遜色はドアトリムが全面的に硬質プラスチックになることを除いては殆ど感じられません。

2016M VW Touran
この車の存在がドイツ駐在を実現させてくれました。
車高が高くて見晴らしが良いことを除けばゴルフと同じですが、それ故に200キロ超で暴走する気分にはなりませんでした。

MAN VFL Wolfsburg 移動用バス
住居から歩いて15分以内にスタジアムがありましたこともあって、週末はサッカードイツブンデスリーガのVFL Wolfsburgの試合を頻繁に観に行きました。
半年もするとホームゲームだけでは飽き足らず、アウェイゲームにも足を運ぶ様になり、このVW製の移動用バスをアウトバーンでの走行中や宿泊したホテルでも目にしたことがある他、街のイベント時に内部に乗せてもらったこともありました。
チャンピオンズリーグ準々決勝の初戦でロナウドのいたレアルマドリッドに勝ったことが最大のハイライトであった一方で、2年連続の16位で2部3位チームとの入れ替え戦でヒヤヒヤした思い出もありました。
初年度には2018年のロシアワールドカップで日本を最後の最後での沈没させたベルギー代表のスーパースター、ケビン・デブロイネの殺人的なアシストを何度も目にすることが出来ました。
帰国後もスカパーで観戦継続中です。

1973M Porsche 911 Turbo
スーパーカーブーム時での人気車のひとつで、通称930ターボと日本では呼ばれてました。
フルモデルチェンジを何回も重ねても1960年代から現在に至るまでの50年超の間、基本的なフォルムとリアエンジンのレイアウトには大きな変化を必要としないのが、驚きです。

1957M Trabant 601
東ドイツで34年間生産されていた典型的なセダン、トラバントです。
2サイクル600ccのエンジンで何とか100キロを出せた性能は発売当初では西ドイツの製品と大差の無い性能でしたが、そこからベルリンの壁が崩壊するまでの進歩が全く無かったことから、東西統一後の2年後には何周もの周回遅れとなっていたことが発覚して生産中止となりました。
資源不足で本来は天井の内張の基材としてしか使用されない段ボールを車体の一部に使用せざるを得ない惨状でしたが、それでも生産能力不足により発注から納車までに10年かかったと言われていました。

Default