バスミニチュアカーコレクション No.1481 トミカ No.95 ロンドンバス PET WORLD

0

No.35トミカ ロンドンバスで紹介したものと同じモデルです。トミカのロンドンバスは有名なルートマスターではなく、箱型のダイムラーのDMSタイプをモデル化したものと思われます。
1977年発売以来45年以上製造され続けられている超長寿命モデルです。
当初はF-15の型番が表すように外国車シリーズ(F)15番でしたが、国産車・外国車の関係なく1990年7月31日に、001-140型番に整理統合された時に、95番が与えられ現在もなお現役です。発売当初は180円でしたが、いまは500円になっています。
私のコレクションの中でも、かなりのバリエーションがある代表的なトミカですが、超長寿命モデル故にそのバリエーションは相当数あるものと思われ、コンプリートは不可能でだと言われています。当初は日本製ですが、その後中国製になり、現在はベトナム製になっています。
ボディ側面の広告スペースは、発売以来レギュラーモデルはシール張りで、トミカお得意のタンポ印刷は特注以外ではありません、現在発売中のモデルもシール張りで、この「PET SINCE 1985 WORLD」って何なのでしょうか?よく判りません・・・.。試しにバージョンが違っているか購入しましたが1988年7月に発売された「PET SINCE 1985 WORLD」との違いは、裏板のL22 のスタンプが押されているくらいでした。
このモデルのおおよその大きさはL:77 W:22 H:35 1/130、裏板にTOMICA LONDON BUS No.95 S=1/130 ©1977 TOMY MADE IN VIETNAMと刻印され、L22と黒いスタンプが押されています。もう少しで、初モデル発売から50周年何かが起こるかもと期待しています。

モデルメーカーはTOMY(日本)、ブランド名は、TOMICA スケールはS:1/130

#バスミニチュアカーコレクション 
#TOMY 
#TOMICA 
#No.95
#ダイムラー
#DMS
#ロンドンバス
#PET-SINCE-1985-WORLD
#路線バス
#ダブルデッカー

Default