バスミニチュアカーコレクション No.1476 TOMICA No.109-10 三菱ふそう エアロスター しまじろう シーパーク シャトルバス

0

2023年12月に娘からクリスマスプレゼントにとプレゼントされた、ブリスターパック入り「しまじろう シーパーク シャトルバス」No.109-10トミカで、ベースは1996年9月に登場した2代目「三菱ふそう エアロスター」です。No.1474、No.1475との違いはパッケージの形状のみで、個体差はありませんでした。
このモデルはドア開閉などの機能はなく、ボディ側面には、「しまじろう シーパーク」と書かれ、しまじろう、緑原みみりん、空野とりっぴい、桃山にゃっきい、などの「しまじろう」の仲間達のキャラクターや、ラグーナテンボスのロゴマーク、ボディ前後にはに「ラグーナテンボス」のロゴマークが描かれ、「LAGUNA TEN BOSCH」となどがタンポ印刷で見事に描かれています。
愛知県蒲郡市にあるテーマパーク・複合リゾート施設「ラグーナテンボス」内に、「しまじろう」と一緒に楽しく遊んで学べる全天候型キッズ・パークの「しまじろうシーパーク」が2020年6月にオープンし、「蒲郡駅前」、「変なホテル」、「ラグナシア フェスティバルマーケット」と「ラグーナテンボス」間の送迎バスの「しまじろうシーパーク」のラッピングが施された実車がモデルとなっています。 
「しまじろう」は、株式会社ベネッセコーポレーションの幼児向け通信教育教材「こどもちゃれんじ」のイメージキャラクターです。
このモデルのおよその大きさはL:77 W:23 H:30 S=1/141、裏板にはTOMICA ©2002 TOMY MITUSBISHI FUSO AERO STAR No.93 MADE IN VETNAMと刻印され、白く©Benesse Corporation/しまじろう、E23とプリントされています。

モデルメーカーはTOMY、ブランドはTOMICA、スケールはS=1/141

#バスミニチュアカーコレクション 
#TOMICA
#三菱ふそう
#エアロスター
#ラグーナテンボス
#しまじろうシーパーク
#無料シャトルバス 

Default