みんなのコレクションが集まるミュージアム
* ミュージアムを作るには、会員登録が必要です
* アイテムを登録するには、会員登録が必要です
* モノ日記を書くには、会員登録が必要です
shin00001
主にトミカを趣味で改造しております。 トミカ以外もたまーに改造しています♪ 基本的に、題材の漫画・アニメや、実車になるべく近づける様に忠実に再現を目標に改造をしておりますが、 なにぶん、モデラーの方々の様な綺麗な出来ではなく、雑、粗がでまくりの素人の趣味程度の作品と思って、ゆる~く暖かな目で見守ってください(笑)
198人がフォローしています
入館者数
203175人
コレクション・ルーム数
18個
アイテム数
541個
モノ日記
47個
改めて云おう『やべぇよ』
素晴らしく素敵です~ Peak2さん、テッツァライトさんとこの極上ルースの麗しさが、絶妙なバランスで写し取られて更なる進化とげられてると感じます。眼福です。ありがとうございます。
ぐおぉー!出た!信玄っっ!! 武者フレームアームズ恐るべしですね! こちらも、積みを組んでる側から新作プラが到着している始末…w
素晴らしいですねぇ〜。 スーパーコラボが生んだバルタンです!
「ひよっこ」のオープニングは楽しめましたね!👍✨ こんなのもありました。 https://youtu.be/m1gb02ckHQc
勉強になります。🙋♂️
あなたも集めているコレクションで、モノ日記を書いてみませんか?
2020/6/11
工~皆さま 東京都のアラート解除のなか いかがお過ごしでしょうか。 って、東京以外の方は関係ないですね(笑)(^_^;) さて、 皆さま大好き『LB-WORKS』のミニカーの新作予約が開始されました。 今回はR34スカイラインのシルエット! CMモデル 1/64 LB シルエット LBWK R34スカイライン 欲しい方は、こちらから どうぞ! https://minicar-fs.jp/shopbrand/others #入手 #欲しい #新発売 #2020
2020/5/24
工~皆さま、明日で『緊急事態宣言』が全面解除になりそうですが、いかがお過ごしでしょうか?(^o^;) さて、 タイトルにも書きましたが、本日より 改造トミカの新規作品製作を始動してみました! 今回の素材はコチラ‼️ トミカプレミアム ランボルギーニ ディアブロ SV とりあえず、全バラ(笑) 全バラしてみて、 最近のトミカは凄く良く出来てる事を再確認できました💦 カシメ4箇所(笑)(^_^;)💦 まぁ、このディアブロはシザードアやリトラクタブルヘッドライトの開閉ギミックが付いてるから しゃあないといったトコなんでしょうか (^_^;) 近日公開をお楽しみに‼️ #トミカ #改造品 #コレクションログ #2020 #参考
2020/5/11
皆さま、約1年と数か月ぶりに更新ですが、いかがお過ごしでしょうか・・・ ってか! 1年と数か月の放置、お許しください(つд⊂) 現在、新型コロナウィルスが猛威を奮っておりますが、皆さまはご無事でしょうか? 私は・・ちゃっかり なんとか 生き抜いております(笑) さてさて、前回更新した日記がこの記事ですかね? https://muuseo.com/shin00001/diaries/44 アイテムでは、たぶん記憶の中で最後に改造し、UPしたのはコレじゃないかと思うんですが(^_^;)💦 https://muuseo.com/shin00001/items/507 日記に至っては1年4か月、アイテムで1年3か月のご無沙汰となってしまいました・・ すいません( ;∀;) だいぶご無沙汰のご無沙汰になってしまいました(つд⊂) 何から放しをしたら良いかわかりませんが・・ 順序よく書いていこうと思います。 まず、一昨年の秋頃に自分の経営してる会社を解散させ、同12月に配送の会社へ就職 働き始めで憶える事が多くて大変だったけど 現在もちゃんと勤めておりますw(コロナの影響で別の意味 今も大変だけどw) っで、去年の春先に携帯を機種変更したら、今までの様にパソコンからアイテムを投稿するのが大変になり、更新も困難に・・・(※言い訳w) っで! まぁ同時期から(自分の会社を辞めた辺りから)うちの奥方と言い争いが絶えず 今の会社での給料の事とか、子供の進路やら、何かとお金がかかるのでね・・ やはり、金の切れ目が縁の切れ目と良く言ったもんで・・ 改造トミカや思い入れのあるミニカー以外の高価なミニカー等はお金に換え家計の足しにするという苦渋の決断をしたりもしましたが・・ 結果、去年の暮れになんとか離婚し、現在は気楽な独り身になりましたさ! ( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ ただ、つい最近の3月末までは養育費みたいなもんも払い続けていたりと・・ まだ少しいろいろありましたけどね・・ そんな事があったせいで、今までの精神状態だとトミカいぢりをする気も起らず、ただただ仕事に励む毎日でした。。 そんな中にも気分を変えようとトミカの改造をしたりもしてたんですが、 なんかパッとしないし、今までのクォリティ(たいしたクォリティではないけどw) とは違ってイマイチだったり、繊細さがなかったり、良い出来には思えないのもありました。。(つд⊂) (後日、出来が悪いけど紹介します) ただ最近は、金銭面やら、精神的に やっと落ち着いてきた気がするので トミカの改造をする意欲も湧いてきたところですww (改造は気分がノらないとイメージも湧かないのでw) あと、ここへ来て気になるのが、世間で猛威を奮っている新型コロナが、今後どう左右するのか不安の要素のひとつですが、 とりあえず、 今現在では健康に、感染もしないでやれてきているので大丈夫かな~w まぁ大丈夫っしょ(笑) ( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ 皆さまも十分に感染には気を付けて頑張っていきましょうね~w っで、話は画像の取り込みの話なんですが・・ 先日登録したアイテムは今まで通り、携帯で撮影してからパソコンへ落とさず 携帯から直で投稿すると ちゃんと投稿出来るのが判明したので(遅っw) これからは携帯から少しづつアイテムの登録をしていきたいと思っていますので、 皆さま、今後ともどうぞ宜しくお願いします♪ 最後に、1年以上も放置してきたのにもかかわらず、 先日投稿したアイテムに対し 前と変わらず いいね!して戴いたり、暖かいお言葉を戴いたりして、本当に有難く 危なく、涙ちょちょぎれるところでした(笑) 皆さま、 また、これからも宜しくお願いしますね♪ ※長文、最後まで読んで戴きましてありがとうございました。 ☆☆ shin00001 ☆☆ #近況報告 #2020 #復帰
2019/1/6
皆さま・・ 明けましておめでとう!ございました(笑) ∵ゞ(≧ε≦# )ぶw 皆さま、新しい年を迎え、早くも1週間が経とうとしいますが(ぇ!! いかがお過ごしでしょうかw まず・・・ すいません・・去年の暮れにユズさん、ノクさんとオフ会をしてから直ぐに ココを音信不通にさせていたのには訳があり・・ 遡ること、去年の9月いっぱいで我が会社を閉鎖し、片付けに追われバタバタしていたのですが、 片付けをしていても仕事(儲け)ではないので、収入はゼロです( ;∀;) さすがに、収入ゼロだと どうにもこうにも父の威厳すらままならんので・・(笑) とりあえず、年末(12月入ってから)新しい仕事を始めました💦 夜中~昼頃までの配送の仕事で、 一応、まだ前の会社の片付けも残っているので、午後は片付けやら、 前の会社の取引先とのやりとりに時間を使えそうな仕事を選びました💦 ただ・・この仕事は一応サービス業なので1年365日24時間フル体制な会社な為 年末・年始は大忙しで・・やっと少し落ち着いてきた・・のかな・・?(^_^;) くらいw 来週末は幕張のオートサロンに搬入やら各ホテルの新年パーティーへの搬入やらで、まだまだ忙しくなりそうです(;^ω^)💦 また、もう少し落ち着いてきたら、年末にGETしたトミカ512BBの改造車を作る予定なので楽しみに待っててくださいね♪(´∀`*) ※あと、コメントの返信は直ぐには出来ないかもしれませんので、 待ちきれない方は『見たよ!(いいね)』でお願いします(笑) #2019年 #トミカ #改造品
2018/12/16
工~皆さま こんちちはw 昨日は、皆さん知ってのとおり、ミューゼオで知り合った館長さんと初めてのオフ会を開催してきました!ww 参加者は塚原ユズルさんと、nocturnalclanさん、 朝は新宿でユズさんと合流! 並んで無事にトミカ512BB発売記念(黄色)・512BB(通常・赤)・マクラーレン(初回)各1台GET そこから東京タワーへ移動し、ノクさんと合流! 東京タワーではワンピース展みたいなのがやってて ちょっち散財(笑) このブラインドトイ系を2個買って・・・ 見事!良い物GET 『サウザンドサニー号』 もうひとつはイマイチ(笑) その後、新橋のタミヤに移動、昼食後お台場に移動 初「ゆりかもめ」(鉄道)に感動したのはココだけの内緒(笑) っで、お台場ヴィーナスフォート内を探索し このヴィーナスフォートのショップで トラックのHWをGET, あと偶然キディランドでも512BB(黄色)を1台GET!! さらにダイバーシティ内のガンダムベースに移動し・・ ガンダムベース限定のハロ・プラと・・ ガンダムベース限定のガチャにて アッガイのベアの合体したキャラの・・・何とかwをGET(笑) (ノクさんから聞いた名前忘れたw) プチッガイ この後、巣鴨のミニカーショップに移動し トミカ「ノア」を購入! ※ユズさんより「ノア」改造対決を挑まれたので(笑) あとHWのTWINMILLはユズさんからのプレゼント♪ 改造してください!と、戴いたのだが・・・ 構想を練って、閃いていたのを、最後に飲んだビールでぉ尿と一緒に流してしまった様で考え直しですww( ´,_ゝ`)プッ こうして、初のオフ会は終了したのだが・・ 今回の散財品は・・ だいたい・・諭吉一人分くらいかな~(交通費込み・食事別) ユズさん、ノクさん 本当にお疲れさまでしたw たぶん一番疲れたのは運動不足のワタシかもしれません(笑) いろいろありましたが、また機会を作って第2回を開催しましょうね~w ※同日、家に届いていたトミカNISMO GT-Rは人気なかったのかな?(^_^;) #入手 #新発売 #2018年 #オフ会
2018/12/14
工~皆さま 北風が吹きっ寒いなか、いかがお過ごしでしょうか(笑) 先ほど、トミカリミテッドヴィンテージNEOよりフェラーリのラインナップが 発売(予約)開始となりました♪о(ж>▽<)y☆ https://takaratomymall.jp/shop/g/g4543736292463/ https://takaratomymall.jp/shop/g/g4543736300779/ https://takaratomymall.jp/shop/g/g4543736292449/ https://takaratomymall.jp/shop/g/g4543736292456/ 最初、先日のカウンタックみたいに1/43かと思っていたら, 全種類1/64サイズみたいですね~! エンジンフード開閉ギミックもあり、素晴らしい出来! まぁ、その分・・ぉ値段が・・・・・・(;^ω^)💦 とりあえず、F40の赤いのと黄色いのは予約しましたw 先日のカウンタックの出来といい、最近トミカさん頑張ってますね(笑) これで、ドアの開閉も付けたら値段的にもぉ子さん的にも大変ですねw おちおち、ドカーン!ガッシャーン!ブーブー!バブバブ~!っと遊ばせられないおもちゃ(トミカ)です(笑) #コレクションログ #欲しい #新発売 #トミカ
2018/11/27
工~皆さま モノ日記は久々の投稿です(笑) さて、表題の『プラモデル』ですが・・ こう見えて、不器用なものでw最後にプラモデルを作ったのは 今から30数年前に作ったガンプラ以来、プラモからは手を引き敬遠しておりました。 最近じゃ、素組みでもちゃんと色分けしてあって、わざわざ着色しなくても それなりに仕上がるらしいじゃないですかw かといって、作りたいと思っても、仕事だったり、家族の用事だったり、 作ってるヒマが無かったのだけれど・・ ここへ来て、仕事を廃業し、片付けをしながら少し自由な時間が出来てきたので 気になってたコイツを作ってみた(笑) (そんな事やってねーで片付けしろって!!(笑) ← ) バンダイ ビークルモデル スター・ウォーズ 『デス・スターⅡ』 前にタカラトミーの ダイキャストビークルシリーズ 『デス・スター』 ※重いw これを持ってるのだけど、ダイキャスト製で重く、飾り台がちゃちぃので 飾ってて地震とか、ちょいと揺れると落下するので危険と判断し飾っていない💦 そこで見つけたのがこの【デス・スターⅡ】 見たら意外と簡単に作れそうで、なかなか細かく出来てそうだったので購入! 接着剤不要、ニッパとヤスリがあればサクサク仕上がる(笑) っで 1時間くらいで完成(遅っww パッと見 よくない?ww 雰囲気でてるっしょ~ww 軽いし(笑) このシリーズ、他にスター・デストロイヤーとかミレニアム・ファルコン号とか あるみたいなんだよねw そうそうw 先日、新作レンタルで観たこれ! 『 ハン・ソロ 』 面白かったので、観てないスター・ウォーズファンの方、是非! https://www.youtube.com/watch?v=GGChy9v9ROw #スター・ウォーズ #2018年 #コレクションログ
2018/10/12
工~皆さま 暫くご無沙汰しておりまして・・・ 硬い挨拶はおいといて・・・ 皆さん!! ただいま~~~♪о(ж>▽<)y☆ なんとか、仕事を全部片付け、納品も終えて、やっと一段落しました~💦 実際にはまだこれから片付けが山の様に控えておりますが、 ゆっくり年内を目途に片付け終わる様にしていこうと思っておりますw ここを放置してる間にいろいろと入手してた物が溜まっているので、 今後ゆっくり紹介していきますね~(笑) っで! とりあえず、復活の兆しとして、今 進めている改造車を一部紹介! トミカリミテッド ヴィンテージNEO 日産 セドリック グランツーリスモSV(改) これを持っている方は (。・_・)ん? ・・っと思ったかと思います(笑) 実際はこの色のグランツはグロリアしか出ていないからですw そう! グリルと、テールランプ、内装をセドリックの物と交換しました! 実は、昔 自分が乗っていたのは白のグロリア・グランツだったので・・ 自分の乗ってた仕様を製作する為にグロリアをセドに交換しちゃいましたw っで、まだ白いグロリアのホィールが調達中の為、セドリックを先にちゃっちゃと仕上げましたw これはこれで、オモシロいかな~w よく見ると細かくエンブレム(印刷)は元のままなのでなんなんですが・・ しかし、慣れってコワイですねw ここをお休みする前はコンスタントにトミカの改造をこなしていたからか、 久々に改造してみると、腕が鈍ってるのがよくわかる! こんな簡単な改造でも細かい箇所の色塗りも手が震えてましたので(笑) ( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ あと、タイヤもハミ出し気味だしw (;^ω^) まぁ、ちょいとハミ出してる方がカッコいいのかな~ ( ≧ ▽ ≦ )ブ ハハハハハ まぁ、こんな感じで、皆さんのところにおじゃましたり、いいね!付けたり 自分のアイテムを紹介したりと、少しづつ復帰していきますので、 皆さま 今後ともよろしくお願いいたします♪ (´∀`*) ★☆ shin00001 ☆★ #コレクションログ #復帰 #改造品 #トミカ
2018/8/27
工~皆さま 残暑厳しいなか、いかがお過ごしでしょうかw この8月いっぱいで事業を閉鎖するにあたり、超忙しくアイテムの登録も滞り、 改造トミカも途中で放置したまま手がつけられず(ってか、気分がそれどころじゃない為)、 気が付いたら8月最終週!!!∑(゚Д゚) いろいろと、どう考えても今月中に終わらせるのは ムリ!なので、期限を延長(3週間)する事に致しました! ちょうど、このクソ暑い今年の平成最後の夏が終わる頃に、我が社も終りを告げる様な形にもっていこうと企んでおります。 せっかくフォローしてくださってる皆さまには、もっともっと新作の改造トミカをお披露目したり、 最近、発売になったトミカのテスタロッサもアイテム登録したり、プチ改造させてみたりしたいのだけれど、 今が正念場!!!(つд⊂) このまま もう少し、放置させてくださいね~w ホントすいませんが、宜しくお願いいたします。 shin00001 追伸: ってか、皆さんワタシの事、忘れてないですよね?(笑) ∵ゞ(≧ε≦# )ぶw #コレクションログ #2018年 #思い出
2018/7/18
工~皆さま ご無沙汰しております。 日本全国で暑い最中、いかがお過ごしでしょうかw 水分補給はこまめにね!(・∀・)b さて・・ 先日のヤフオクでやっとこいつが手に入りました!!!!(・∀・)ニヤニヤ 日本製『トヨタ スプリンタートレノ 2ドア』※希少品 まぁ、見ての通り、チップ跡バリバリ、塗装ボロボロ(笑) この2ドアトレノの金型を改良して、クイント・インテグラのトミカを作ったので 2ドアトレノの再販は新規作成しなければあり得ない・・・ってな理由で希少品な訳だけど・・ ワタシ的にはボロボロのまま所持しておくのが嫌いなので、 (ボロボロのままだったらレストアして納得のいく具合にした方がましと考える為) 今後はこいつをキレイキレイ(!?)にレストアして、頭文字D FINALバトルの 乾信二Ver.を製作しようかと思っております! んが!しかし!!! 今は、まだまだ仕事が忙しくて手を付けられないので、もう少しお待ちくださいねw ※湾岸ミッドナイトのアキオのZ(レストア中)も放っぽりっぱなしだし(笑) やる時はやりますので、お楽しみに~♪ #トミカ #改造品 #入手 #頭文字D #コレクションログ
2018/6/30
工~皆さま 関東地方・甲信越地方 なんと!! 観測史上初めて6月に梅雨明け(例年より22日早い)って・・(^_^;)💦 い~よ、まだ明けなくてもさぁ~(東京在住) あっつぅぃ!!!(T▽T )💦💦💦💦 そんな中、いかがお過ごしでしょうか!? さて、今回は偶然見つけた物なんですけど、早くも売り切れ・入手困難な状態でして 今回、買えなかったのがコチラ マカロニほうれん荘 きんどーさん ※肌色通常Ver. ~マンドラゴラゴラ~ 鉢から本体を引き抜くと、『キャーキャー』言うとか言わないとか(笑) ちなみに、 先月(5月)に出てたのが※蓄光Ver. こちらは、引き抜いても『キャーキャー』言わないらしい(笑) どちらも 定価13000円くらいだったかな(;^ω^) んで、 偶然にも、秋田書店オンラインストアにて 本日6月30日23時59分(日付が替わるまで)限定 マカロニほうれん荘グッツの限定注文販売中 https://akitashoten.shop/ 当時、少年チャンピオン読者だった方、他にもいろいろあるので見てみてね~w #本日まで! #限定 #参考 #2018年
2018/6/26
工~皆さま だるだるの暑さのなか、いかがお過ごしでしょうか?(笑) さて、午前中は只今「精神状態不安定」のため、皆さんに問いかけをしてしまい 様々なご意見、ありがとうございました。 結果・・・ 改造!決定です(笑) ただ、もう少しこのまま保留にさせてください。。 今のままだと、集中力不足なもんで・・・(つд⊂) そんななか、 こうゆう疲れた時にゃ~甘いモノって事で、 ちょうど昨日、お取り寄せスィーツが届いたので毒見させられました(笑) https://piequeen.jp/ 北海道 パイ専門店 パイクィーン のアップルパイ 先週の日テレ系『シューイチ』でやってて、食べたくなり直ぐ注文したw 冷凍(クール便・日にち指定)で昨日届いて、朝 冷凍庫から1個持ち出し、会社で自然解凍 先ほど食べたら・・・・パイ生地がサックサク!( ´艸`) ちょ~うまうま~~♪о(ж>▽<)y☆ リンゴも、程よく甘く、アップルパイとか好きなお子さんや奥様に是非!お薦め! 但し、1個 346円(税込み)(;´_ゝ`) 多少お高いけど、アップルパイが好きな人、これは食べておいても良いかもww そこまでアップルパイが好きではない人も、他にパイの種類があるので 是非!一度ご賞味あれ~w ワタシの中では、秋田県の【カフェ・オウザン】のクロワッサンラスクに継ぐHIT! http://onlineshop.cafe-ohzan.com/ こちらのクロワッサンラスクも甘いモノが好きな方には超お薦め! 奥さまに、お子様に・・ご自分の為に・・(笑) #私が好きなお店 #欲しい #入手 #コレクションログ #参考
工~皆さま 梅雨の中休み、各所で30℃前後の気温になっておりますが、 いかがお過ごしでしょうかw さて、私事ではございますが、先日チョロっとお話ししました 【会社閉鎖】 に、伴い・・いろいろ忙しく、なかなかトミカいぢりが出来なくて フラストレーション溜まりまくっておりますが・・ そんな中、全然作業が進まないのがコチラ(笑) 以前、作った『湾岸ミッドナイト~悪魔のZ~』の見直しw https://muuseo.com/shin00001/items/5 これを作った頃はパテを使うのが初心者だった頃(今でもですがw)の作品なので 今、見て・・・納得がいかない・・・(-_-;) 今ならもう少しキレイに仕上げられるのに・・・ っと、再度バラし・・ いろいろ削ったり、パテでFスポを作りなおそうとしたり・・ してはいるものの・・・ なかなか手がつけられない・・というか、 トミカいぢりをする意欲が途切れてまして、この状態で放置・・(;^ω^) どうすればいいのか訳わかんなくなってます(笑) そんな中、先日入手した 絶版トミカ 『カマロ Z28』 中古品 こいつはカシメを外したりせず、ライトやウィンカー等に色入れするくらいの プチ改造用として購入してみたんですが・・ このカマロ、状態は擦り傷はあるものの、チップ(塗装剥げ)は無い一応良品! 改造するのに躊躇してる自分がいるんですよね~(^_^;) (前はお構いなくガンガン改造してたのに・・) 最近の仕事面でのイライラだったり、むかむかだったり、で、 気持ちの切り替えがうまくいってないんですかね~(つд⊂) ただ言えるのは、このカマロ!金型(造形)が良いので手を入れてやると 凄くカッコよくなるタイプのトミカだと思うんですよね~ う~ん・・どうしよか(笑) 悩む~(笑) 皆さんは、あまり改造されていないですが、そのままがいいですかね? やはり、プチ改造してカッコいいかもしれないのが見たいですか? (失敗するとカッコ悪くなる・・かもしれない(笑)) トミカいぢりの意欲を復活させる為にプチ改造を施すのがいいのか? どうしたら良いのか自分ではわからなくなってきてるので、皆さんに問います! どちらが良いと思いますか??w #コレクションログ #トミカ #改造品 #知りたい
2018/6/12
工~皆さま 梅雨の午後、湿度ぉ高めの今日この頃 いかがお過ごしでしょうか?(笑) さて、前回、赤の塗装までしておりました 『B310 TSサニー』ですが・・ もうね、ここまで来たら後は早いのでチャッチャと完成させました(笑) とりあえず、工程 赤のベースが乾いたところで、マスキング ボンネットの三角(ADVAN模様)は、上の画像みたいに無い方がいいかな? とも思いましたが、やっちゃいました(笑) この赤い部分を黒く塗ると・・・ こうなりますww そして、アドバン模様をフリーハンドでカキカキして、各部色入れすると・・ 完成~♪о(ж>▽<)y☆ ちゃんと、310風のテールランプにカキカキしました(笑) っで、 スポンサーデカールを貼ると・・・ こんな感じ! なんかいいっしょww ちなみに、Bピラーはガラス部品にマスキングして塗装し、ピラーっぽくしましたw 元々の素材クンは【TE71レビン】なのに、よく出来たでしょ?w よし!次はリクエストのあった『レイトンハウス B310 TSサニー』だ! https://www.youtube.com/watch?v=zQP1J1HNK3o #コレクションログ #トミカ #改造品 #2018年 #思い出
2018/6/11
工~皆さま おはようございますw 梅雨が始まり、ジメジメしてて湿度が高くて、満員電車の通勤の方々は車内が 蒸し蒸ししてて、額から汗がタラ~・・背中から汗がジト~(-.-) 人とくっつくと暑い・・ましてや、チョットお太りになられたサラリーマンさんは もっと体温が高くてじっとり暑い・・・・ぃゃ~な天気の今日この頃、 いかがお過ごしでしょうか!? (前置きが長いw)∵ゞ(≧ε≦# )プッ さて・・ ここんところ、改造物や、新発売のテスタロッサに話題が独占されていた・・ ワタシのモノ日記(笑) その後、アレはどうなったんだ??とお思いの方々の為に進行状況の報告! そう! B310 TSサニー の進行状況ですが、 フェンダーのパテが思いのほか上手くいかず・・ ヘッドライト(顔つき)周りも納得がいかず・・ 試行錯誤しながら、とりあえず仕上げたのがこちら まぁ、ある程度、妥協して・・塗装を吹いた 今回、リクエストでレイトンハウスカラーもあったのですが(塗料も購入した) 上(↑)のADVANカラーを先に作りたいと思っていたので、 レイトンカラーは2台目に製作をまわし、 先にアドバンカラーの310サニーを作ります!(^_^;) なので、塗装は・・・まず、ベースの赤から塗装しました! まぁ、まだ ここまでなんですけどね・・(^_^;) これからマスキングして、黒い塗装、色入れして、タイヤを付けて、デカール貼って ・・・って感じになりますw 皆さま もう少しお待ちくださいね~w #改造品 #トミカ #知りたい #2018年 #コレクションログ
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約に同意の上、登録ボタンを押してください。
E-mail,SNSアカウントでログイン
最近のコメント
改めて云おう『やべぇよ』
2021/2/18素晴らしく素敵です~ Peak2さん、テッツァライトさんとこの極上ルースの麗しさが、絶妙なバランスで写し取られて更なる進化とげられてると感じます。眼福です。ありがとうございます。
2021/2/8ぐおぉー!出た!信玄っっ!! 武者フレームアームズ恐るべしですね! こちらも、積みを組んでる側から新作プラが到着している始末…w
2021/2/8素晴らしいですねぇ〜。 スーパーコラボが生んだバルタンです!
2021/2/8「ひよっこ」のオープニングは楽しめましたね!👍✨ こんなのもありました。 https://youtu.be/m1gb02ckHQc
2021/1/31勉強になります。🙋♂️
2021/1/31