Got My Mind Set On You (US)

0

🎼Got My Mind Set On You (US)

大好きなアルバム「Cloud Nine」からのシングルで、
これはUS盤。
USは集めている訳では無いんですが、じわじわ増えてます(笑)

ビートルズ研究所にて、やたらピクチャースリーブが綺麗なこの子と出会いまして……放っとけなかった!(笑)
たまたまここへ来る前、US盤のレーベル部分の形状を比べっこしてたのもあり、
ビニール越しに見えたこの盤がAlliedなのかSpecialtyなのか当てっこしたくなっちゃった…というのもありますw

で、中を見せて頂いたら思った通りAlliedちゃんで、しかもお初なシワシワレーベルという訳で、お買い上げ🎵
.
.
.
.

好きな物は幾つあっても、いいんです!👍🔥
(お、言い切ったっ!)

*

間奏の華麗なジョージ(?)のダンスが楽しい
セットオンユー
↓↓↓
https://youtu.be/_71w4UA2Oxo?si=bnZUNzZwSG_zr-x7

#GeorgeHarrison
#GotMyMindSetOnYou
#US
#ジョージハリスン
#セットオンユー
#アナログレコード


Default
  • File

    MATHEW STREET 1962

    2023/09/13 - 編集済み

    B面のLAY HIS HEADも良い曲です。

    この曲、正規盤にはありませんが、アルバムSOMEWHERE IN ENGLANDの没バージョンの方がシンプルで好きです。

    返信する
    • File

      利右衛門

      2023/09/13

      Lay His Head、私も大好きです。
      そして没ver.良いですよね。寝る時に聴くプレイリストに入ってるので、毎晩聴いています。
      シンプルというか透明感というか…ジョージの曲はシンプルなアレンジの方が、より曲の美しさが引き立つ様な気がします✨

      返信する
    • 「ジョージの曲はシンプルなアレンジの方が、より曲の美しさが引き立つ」
      まさにこの「ALL THINGS MUST PASS」のアコースティックデモ集を聞いてしみじみ思います。

      File
      返信する
    • File

      利右衛門

      2023/09/14

      このジャケ初めて見ました😳😳😳
      ジョージのデモは本当に美しいものが多くて魅力的。
      それが目的でマストパスの50thを買ったようなもの!
      ビートルズ時代のSomethingのデモも良かったですね〜✨

      返信する
    • これは94年のブートです。

      Somethingのデモはアンソロジーで綺麗な音で聞けるようになって感激でした。

      アンソロジーが出る3年位前まではジョージのデモ音源だけ集めた(エレキギター編、アコースティックギター編)を日夜ヘビロテしてました。

      中でもアコースティックギターでIsn't It A Pitty を皆の前で披露する音源はヤバかったdeath。

      File
      返信する
    • File

      利右衛門

      2023/09/14

      Isn't It A Pityのアコースティックギター編、気になります(笑)
      スペクターサウンドなピティの、あの音の波に飲み込まれる感も勿論大好きなんですが、
      シンプルな演奏だと、よりその旋律の美しさが際立つんですよね✨

      なるほど〜、こういうブートさん台頭の時代があってからのアンソロジーだったんですね😳

      返信する