癒しの一日

初版 2024/06/07 10:57

改訂 2024/06/09 07:32

もう毎日クタクタで生きる活力失いかけてるこの頃。
ほぼカラータイマー切れかけている状態なので、

エネルギーチャージすべく太陽の光を浴びながら向かったのは

フレッシュネスバーガーで開催されている、パクチータイフェア!

https://www.freshnessburger.co.jp/brandnews/3754

\パクチータイフェア/グリーンカレー orガパオどちらが食べタイ?国産パクチーあふれるチキンバーガー登場! | FRESHNESS BURGER フレッシュネスバーガー

新サイドメニュー「トムヤムクンポテト」との相性◎2024年4月24日(水)より、旬の国産パクチーをふんだんに使った2種の新ハンバーガー「パクチーチキンバーガー ガパオ」「パクチーチキンバーガー グリーンカレー」と、相性抜群の新サイドメニュー「トムヤムクンポテト」を期間限…

https://www.freshnessburger.co.jp/brandnews/3754

パクチーの香りにはアロマ効果があるので
(⚠️あくまでも個人の感想であり、感じ方にはとてもとても個人差があります)
パクチー同盟員としてはこの企画に乗らない訳には参りませぬ!

そして実は同じくパクチー同盟員のレイレイさんが、既にフェア始まってすぐ偵察しに潜入済。

「ガパオは8レイレイ、グリーンカレーは3レイレイ」

と身をもって辛さを体験し、🌶レベルまで評価下さいました。
という訳で、辛さに比較的耐性のある私は、迷わず
「8レイレイ🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶🌶」
なガパオバーガー🍔、
そして言わずもがな、迷うことなくパクチーは「5倍」。
ホームページにあった写真のような
この溢れんばかりのパクチーを浴びて癒されるのだ!✊🔥

と、暫し待つこと10分程。出てきたのは

こんな感じ。
パクチー溢れてはいないんですが、
後ろにひっそり別盛りで隠れてました(笑)
で、肝心のお味の方ですが
すんごい幸せですぅ😭💕
パクチーの茎のシャキシャキ、そしてパクチーアロマは勿論なんですが、

何より、中に挟まってるフライドチキンがジューシーで柔らかくて美味しい〜🎵

真ん中に半熟目玉焼きも入ってるので、顔の下半分がガパオソースと玉子の黄身と張り付いたパクチーの葉っぱでエライ事…というか化粧という名の化けの皮が剥がれちゃったんですが(笑)、
そんな事どーでもいいくらい美味しかったDeath✊🔥

またサイドメニューで頼んだ「トムヤムクン・ポテト」も酸味が効いてるのでしつこくなく、
バーガー合わせて10分足らずで完食!通常運転です(笑)

ちなみに、今回頂いたガパオバーガーの辛さレベルですが、わたし的には1リエリエ🌶。
ほんのり辛くて大変美味しゅうございました😋

このパクチータイフェア、本来は6/4まででしたが、好評につき6/9日まで延長となっておりますので、
エスニック好きな方はまだ間に合いますので
是非トライしてみて下さいませ🎵

*

さて、お腹いっぱいといいつつ途中HARBSでケーキを食べるか迷って一旦保留にして向かったのは
ココ。流行りみたいなのでモザイク掛けてみましたw。せっかく近くまできたので、やっぱり寄りたいのです🎵

でもこの前日にクリスマスレコードを買ってしまったので予算は少なく、
お安いLPを1枚だけお買い上げ。
そして、このまま帰ったら晩御飯の支度なので少し悪あがきして、
ちょっとスタバで現実逃避したりして☕️✨

という訳で、リフレッシュな休日となりました♪

***

さてさて、この日の収穫はこちら!
Something New (US)ステレオ
スクラントン・プレス。
お店のタグに「オリジナル」とあったので、多分オリジナル盤。
(USは疎くてすみません)

インナースリーブの広告の感じを見ても、何となくオリジナル盤な年代に見えるし、一応Discogsでも確認したので、多分オリジナル盤でしょう。

先週ミューゼオでこのUKエクスポートを見掛け
「そういえばこのアルバムは聴いたことないじゃん」
と ちょっと気になってた所に綺麗なヤツが現れたので、お試しで買ってみました🎵(流石にエクスポートは買えませんが😅)

US編集盤というと、過剰にエコーの掛かった「お風呂場ミックス」だったり、勝手に曲順や収録曲いじったりと散々なイメージがあり、何となく遠巻きに眺めるだけだったんですが、
今年に入って買ったUSの「マジカル」や「レリビー」が思いのほか良かったので、他のも聞いてみよかなという気持ちになりました✨

で、早速その日に回してみたんですが、

これまたUK盤とは違う音作り!
でもこれはこれで全然アリといやうか、思いのほか楽しい〜😆
特に私はB面の音、結構好きかも♪
USは比較的コスパも良いので、お店で状態の良いものに出会えたらじわじわ増えそうな予感デス。

という訳で、休日の締めくくりは音でも癒され、
また一週間頑張る元気を貰いましたとさ。


おしまい。

Something New (US Stereo)

https://muuseo.com/r0046/items/474

利右衛門

利右衛門(リエモン)です。
ビートルズとジョージ・ハリスンが大好きで、UK盤を中心にアナログレコードを集めてます。

Default
  • File

    f31l700smgl

    2024/06/07 - 編集済み

    パクチーまみれのバーガー🍔、すげぇー🙀。
    お肉が全く見えませんね😅。

    返信する
    • File

      利右衛門

      2024/06/07

      仰る通り!お肉に到達するまでひたすらパクチーを頂きます(笑)
      それがこのパクチーバーガーの醍醐味かと🍔💗

      返信する
  • Default

    ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a

    2024/06/07 - 編集済み

    US collection 始まり始まりー。
    モノラル盤もどうぞ。
    シングル·トラックの「And I Love Her」を始めミックス違いが楽しめます。😁

    返信する
    • File

      利右衛門

      2024/06/07

      そうなんです!買って帰ってから色々調べてみたら、モノラルはミックス違いがアレコレある事を知り、かなり欲しくなってます(笑)
      シングルトラックな「And I Love Her」はユナイテッドなハードデイズナイトもUSシングルも持ってるので聴けるんですが、
      好きなので欲しくなっちゃう〜😅

      返信する
  • File

    レイレイ

    2024/06/07 - 編集済み

    噴水?涼やか~⛲️

    そう、パクチー。
    私のもわりと長かったかも。
    先に茎だけポリポリ頂きまして、葉っぱオンリーになってからかぶり付きましたよ😋🍔
    それにしても…
    8レイレイが1リエリエとは…🌶️
    ryuさんならマイナス判定になるかもね🤣笑

    カラータイマー復活で元気出してね🎵

    返信する
    • File

      利右衛門

      2024/06/09

      そう、噴水なのだけど、柵とか無くて定期的に地面からピューって出てくるので、この季節はちびっ子がびしょ濡れになりながら走り回ってます(笑)

      そしてパクチーバーガー!教えてくれてありがとう♪
      辛さで言うと私的には蒙古タンメンでよく食べる、比較的辛くない「レベル3」表記の味噌タンメンの方が全然辛いので1リエリエ(笑)
      蒙古タンメンの師匠ならば、確かにマイナス判定かも〜🤣

      お陰様で何とか一週間頑張れそうです。
      今日を乗り切り、また明日エネルギーチャージしたいと思います☺️✨

      返信する
  • File

    nine_o_nine

    2024/06/07 - 編集済み

    なにげにこのアルバムカバーが好きです(この頃の米盤総じまして)♪

    返信する
    • File

      利右衛門

      2024/06/09

      このジャケは確かエドサリバンショーの写真でしたよね。
      私もこのジャケは前からカッコイイなと思ってました♪(でもこれまで中身を聞いてこなかったんですが😅)

      赤いハードデイズナイトとかSecond Albumとかetc...USアルバムのジャケのデザインって結構好きなんです。
      UKとはまた違った味わいがあって良きですよね♪

      返信する
  • Default

    Ketatsuanoeu

    2024/06/09 - 編集済み

    おっ、モザイクは赤盤、青盤ですね!よくお世話になってます❤️

    返信する
    • File

      利右衛門

      2024/06/09

      レコ屋の入口にある看板、あれは赤盤青盤だったんですね!🤣
      私もお世話になりっぱなしです❤️💙

      返信する