一期一会
初版 2022/11/03 17:36
改訂 2024/11/20 00:31
「どうせまた会えるっしょ!」
と思って買わなかった物が、その後全然出会えない…
モノを集めいてる方ならきっと、一度や二度や三度や四度は経験されてるのではないかと思いますが、
私がレコードを再び聴くようになってすぐ、その運命の分かれ道がありました。
***
場所は、池袋。
仲良くしている作家さんのハシビロコウグッズ販売があるという事で遥々訪れました。
そして、せっかく電車賃使って遠くまで来たのだからと
ふらり寄った駅前のレコード屋さん。
その時は運良くビートルズ関連のものも沢山出ていて、レコードが詰まった箱の中を楽しく眺めていたのだけれど、ふと顔を上げると壁のディスプレイにいたのが、
アルバム「BEST OF DARK HORSE 1976-1989」
*
ベストアルバムというと、シングルヒット曲の寄せ集めをイメージするかもしれないけれど、さに在らず。
これは選曲をジョージ自ら行った、彼にとってのBESTな内容になっていているので、
ジョージの魅力がたっぷり詰まったベストアルバムになっているんです。
このアルバム、私はその時CDで持っていたんですが、
(↑↑↑コレです)
もしかしたら所有しているCDで一番聴いていたアルバムかもしれません。
で、私はまずこのアルバムのレコードが出ていた事すら知らなかった(発売された頃はCD台頭の時代だった)ので、レコードとして目の前にある事が驚きだったし、大大大好きなアルバムなので、当然🤩🤩🤩っとなった訳ですが、価格が
12,000円。
US盤シールド(未開封)品なのもあって、結構なお値段。
当時レコードは予算1,000~3,000円位で楽しんでいた私には、立ちくらみする様なお値段だったのと、翌月にAbbey Road 50thの発売が控えていたのもあり、
そのレコードの前で30分位唸った末、最後結局諦めちゃったんです。
「またの機会に」と思って。
でもやっぱり帰ってからも心残りで、翌週また池袋行ったんですが既に売れてしまっていて。
それからレコード屋さんに行く度、オークションサイトを覗く度に探してたんですが、なかなか出会いが無く(ごく稀にあっても状態が怪しかったりして買う気にならなかった)、
探し続けること2年にして、
ようやく

Best Of Dark Horse 1976-1989 (EU盤 LP)
https://muuseo.com/r0046/items/110

ryu_5u4g.2a3.6z-dh3a
2022/11/03 - 編集済みいいですねぇ。
無責任に応援を惜しみません。WWW
欲しくて真剣に探してる時はどこにもなく、要らなくなると市場に出まくる経験を
重ねつつ、猟盤活動は一期一会を肝に銘じ相変わらずやってる訳ですが、「待てば海路の日和あり」に遭遇した時の喜ばしさったらありません。
「舌の根も乾かぬうちに」「朝令暮改」「日和見」「手のひら返し」最低の人間みたいですが、これ大事!
6人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2022/11/03「欲しくて真剣に探してる時はどこにもなく、要らなくなると市場に出まくる」、仰る通りで、真剣に探している時は全くと言って良いほど出て来ないのに、いざゲットしてしまうと、「これでもか」と言うくらい出て来る不思議。😲
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/11/03>ryuさん
沿道からの無責任な応援、ありがとうございます!(笑)
中古品は本当に一期一会なので、判断力、決断力が問われるので、なので、舌の根が乾くのを待ってたらアウトなのかもしれません(笑)
というか、この池袋買い逃しがあったので、次いつ会えるか分かんないと思うと…つい(^^;
そして、手のかかる子ほど可愛い…ではありませんが
入手に手こずったアイテムであればある程、喜びも思い出もひとしおですね。
なのでこのアルバムは、音以外にも色んなものが詰まっているんです🤗✨
6人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/11/03>Mathewさん
まさに今某オークションサイトの「Traveling Wilburys検索」がそれでして、先日買ったVol.3祭りになってます😅
4人がいいね!と言っています。
MATHEW STREET 1962
2022/11/03 - 編集済みつい先日、USのWarner系の残りはTRAVELING WILBURYS Vol.1とBEST OF DARK HOREと話していたばかりなのに、もう1枚ゲット。
速っ。😱
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/11/03速いですよ(笑)
決断は早いです。後はどこの財布から出すか!
その作戦練るのに少々時間が必要なんですが、
ここぞ!と思った時(63年のクリスマスレコードとか、Wilbury Twistのスペシャルパッケージとか)は、一先ず予備費で立て替えるので、即決です!✊🔥
7人がいいね!と言っています。
f31l700smgl
2022/11/03 - 編集済み「買わずに後悔より、買って後悔」…同感です(笑)。
自分も欲しいものが、同じタイミングで出品されていたり発売されたりで、後先考えずにお買い物をしてしまいがちです(笑)。
来月のクレジットカードの支払いが怖い…(笑)。
7人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/11/03何故か欲しいものって、申し合わせたように同じタイミングで出てくるんですよね(^^;
「こまるぅ〜」「よわるぅ〜」の連発です(笑)
支払い…「fさん動物園」の入場料で賄えるじゃないですか!👍🎵
5人がいいね!と言っています。
fanta
2022/11/06 - 編集済み買わずに後悔より、買って後悔!
ホント、その通りに思います😂😂
私も洋書の貝の図鑑…数万??いったことありますが😅
買って後悔じゃぁなく、やはり買って満足でありましたw
借金はあとからでも返せます、オイオイ😁
3人がいいね!と言っています。
利右衛門
2022/11/07貝の図鑑!うわぁ…魅力的〜✨✨
そして確かに、買って後悔ではなく「満足」ですね!
心からそう思います。
そして借金は後で返せるし🤣
(いやでも借金はいかんですw)
でも趣味のもの、値段が張るものも多いんですよね(^^;
10月は買い物しすぎたので、今月は慎ましく生きようと思います😅
3人がいいね!と言っています。