年内最後のPUTA-PUTA RADIO第26回「怪獣天下 前編」&第27回(2025年一発目!)のご案内
初版 2024/12/12 05:24
改訂 2024/12/18 08:48
昨日(12/11)は、2024年最後のPUTA-PUTA RADIOでした!
今年最後のサブタイトルが前後編の前編になるとか、タイミング的に🤣🤣🤣
ま、そんな事も含め、締めくくらせていただきました👍
今回は2021年に開催されたダダコンから3年経ったと言う事で、振り返ってみようか?となりまして、いつもより30分早く開催です⏰
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2024/12/12/04/41/58/68ceaea2-d520-4200-a8bf-aba1479f3af5/f8d81ae6fea93d07f494969f446a5daa-converted.jpg)
で、記憶を辿りながら話をしていきましたが・・・色々思い出しますね👍
集計をしていたのが私で、実は私以外集計結果を誰も知らなかったんですよ😲 主催のレイレイさんも(一応集計が見られるようにはしていましたけど)
発表の時の日記がこちらです
https://muuseo.com/puta2/diaries/44
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/12/04/22/28/04/3e0b9cc1-8295-4500-8909-467da5114e35/file.png)
ダダコン2021 結果発表!! | PUTA2 Laboratory | MUUSEO My Lab & Publishing
https://muuseo.com/puta2/diaries/44?order=by_author
![](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/07/22/08/28/35/17a0aff8-ab09-4e9e-81c1-34dc5b27b916/file.jpg)
何か思い出してきますねぇ~😊
私自身はペイントは絶対無理だったこともあり🎨、集計という裏方で参加させていただきましたが、本当に楽しかった😊
『帰ってきたダダコン』をやろうか!なんて話も出たくらいですよ👍
さてさて、恒例のウルトラマン視聴はクリスマスシーズンと言う事もあり、昭和二期のクリスマス作品を🎅
まずはこちら🎄
『ウルトラマンA』第38話「復活! ウルトラの父」
内容を知らない方は、なんでナマハゲの写真が貼ってあるの?ですよね🤣
数多い『ウルトラマンA』の名作(迷作?)の中でも、指折りのお話です😝
例によってツッコミどころ満載に楽しませていただきました👍👍👍
ま、エースの真骨頂ともいえる内容で、私的にも大好きなお話です👍
「何で南夕子が出て来たの?」という質問も有りましたが・・・きっとクリスマスだからでしょう🎄
改めて思いましたが、南夕子はロングヘア―の方が似合いますね👍
あと思ったのが、私の姪っ子に似ているな!と思いました(叔父さんびいきですが😅)
続いてはこちら!
『ウルトラマンタロウ』第38話「ウルトラのクリスマスツリー」
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2024/12/12/04/56/23/b3d41df3-e7f7-4983-9906-2c0e99c6df2c/248a1c6fa8b6fa02756c43f2430f4305-converted.jpg)
この人👆はミラクル星人ね👽
こちら怪獣災害で孤児になった少女と、優しい宇宙人のお話✨
それを悪い宇宙人に狙われて・・・って展開で、結構ハードな内容をタロウらしい優しいテイストでまとめてくれています💕
描き方ひとつで、めっちゃ暗い内容にできたでしょうね・・・
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2024/12/12/04/58/58/587c9d6e-b910-4fb9-a1d8-b14fdc5c7f87/827c6cf1323775a10ebd56b97a265e98-converted.jpg)
ちなみに、東京タワー🗼がクリスマスツリーになっちゃいました🎄
「これ、後で誰が片付けるんだよ!」というツッコミもチラホラ🤣
全くの余談ですが、この時使われたミラクル星人のスーツが、約38年後(だったっけな?)に『ウルトラマンギンガ 劇場スペシャル ウルトラ怪獣☆ヒーロー大乱戦!』で再登場しています!
まさにミラクル✨
その後はまぁ、色々な雑談の中でプロレスの話に飛び火🔥
そして彼の存在に触れてしまいました
![](https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a1/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3.jpg)
ウルトラマンロビン - Wikipedia
1990年3月15日、オールスター・レスリングで寺尾淳として対リー・トーマス戦でデビュー[1]。同年、日本に帰国してリングネームを円谷プロダクション公認覆面レスラー「ウルトラマンロビン」に改名[5]。ウルトラマンロビンとしての活動、怪獣の版権に関しては円谷プロダクション代表取締役社長の円谷皐に許可をもらっていた[2]。名称使用の基本条件は「試合には絶対負けるなと言いたいが汚い試合、卑怯な事はしないでほしい」だった[2]。「ロビン」の名称はデビュー戦がイギリスでロビン・フッドのイメージから命名[4]。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3
そう、円谷プロ唯一の公認プロレスラー"ウルトラマンロビン"です🤣
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2024/12/12/05/12/06/6c915c0b-fed3-4d24-b4ef-99686cee8280/e1e1d3d40573127e9ee0480caf1283d6-converted.jpg)
今Wikipediaで知ったのですが、この方1965年生まれ😲 現在59歳との事😲😲😲
しかも1990年から活動していたのか~・・・そんなに長かったんだ🤣
この人の話も笑えました
![](https://muuseo-jp.s3-ap-northeast-1.amazonaws.com/uploads/2024/12/12/05/09/18/9e0dc0df-da3b-4fac-a434-dcbfff0837bc/bb85459aba83c896e5a39a7dbba08245-converted.jpg)
![](http://muuseo.com/diary_ogp_icon.jpg)
高杉正彦 - Wikipedia
日本大学在学時はアメリカンフットボールの選手として活動。卒業後の1977年5月に国際プロレスに入門、9月4日に後楽園ホールでのスネーク奄美戦でデビュー。長らくグレート草津の付け人を務める。国際では菅原伸義や冬木弘道と共に「若手三羽烏」と呼ばれた。1980年11月に来日したカルロス・プラタの紹介で、メキシコのEMLL遠征も予定されていたが、すでに国際の経営状況は悪化しており、国際が負担する海外遠征費用も阿修羅・原のアメリカ遠征費用に支出するのが精一杯の状態であったために実現しなかった。プラタの帰国直後に、プラタから就労ビザ申請に必要な書類が届いたため、いつでもメキシコ遠征が可能な状態となっていたという[1]。1981年8月9日に開催された国際プロレス最後の興行となった北海道羅臼町大会終了直後に、メキシコ大使館にて就労ビザを取得し、マッハ隼人に連れられてメキシコに渡った。渡航費用は、吉原功が未払いのギャラ代わりに支給したという[2]。メキシコではEMLLに遠征していた大仁田厚やUWAに遠征していた小林邦昭・ヒロ斎藤・ジョージ高野などとも親交を深めた。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%9D%89%E6%AD%A3%E5%BD%A6
皆様ご存知(知らね~か)、プロレスラーのウルトラセブンです🤣
円谷プロ非公認ですよ~!
こんな話で年内最後の回を締めくくらせていただきました🙌🎉🙌🎊🙌
年末と言う事もあり、調子を崩して参加できない方も数名いらっしゃいましたが、次は全員元気な姿でお会いできることを期待します😊
また来年も楽しみましょうね😉
で、次回の予定は・・・2025年一発目ですね!
以下の予定になっております
👇 👇 👇
第27回「怪獣天下 後編」(やっぱり怪獣の天下ですよ✨)
1月16日(木)21:30~ 本郷ハヤタさんのZOOMアカウントで見ます
流石にもう正月モードじゃないですね🎍
節分の話にしようか?なんて案も出ましたが、そうすると今回と同じA&タロウのパターンになるので、趣旨を変えてこれ行きましょう!
『ウルトラマン80』
第17話「魔の怪獣島へ飛べ!!(前編)」
第18話「魔の怪獣島へ飛べ!!(後編)」
怪獣消しゴムになった怪獣が3匹も出て来るので、ちょっと嬉しいですよ😊
ロケ地は閉園となった行川アイランドです
ちなみにここ、私の家から車で15分くらいの所あります(っていうか、あったですね🤣)
どうぞお楽しみに✋
![File](https://d17x1wu3749i2y.cloudfront.net/2021/07/22/08/28/36/de55f7cd-585a-4a67-a611-50646e437f07/file.jpg)
PUTA2
いい歳こいたオジサンですが、いくつになってもウルトラマンが好きなんです‼️
小学校1年生の時に「怪獣消しゴム」の魅了されてからウン十年、今でも“ウルトラの星”🌟を追い続けています‼️
ネットショップ🚩“今でも見えてる! ウルトラの星”にて、ここで紹介しているものなどを販売しておりますので、そちらも是非ご覧くださいませ!! 👛
182人がフォロー中
-
Visits
1,611,386
-
Items
6,744
-
Lab Logs
191
-
Likes
53,879
Since May 2020
kerberos-MG34
2024/12/12 - 編集済みPUTA2さん、おつかれ様でした😄
ダダコンの話は大変興味深く、
ウルトラシリーズは面白かったです🤣
番外編のプロレス話も盛り上がりましたね👍️
また来年、よろしくお願いいたします。
12人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/12夕べはありがとうございました😊
ダダコン、次やったらぜひご参加を!
遊戯王っぽいダダとかいいかもですね👍
私とsatさんは(昔の)プロレス大好きなもので、つい興奮しちゃいます🔥
また来年も是非!皆勤賞を狙ってください(何にもないけど)
9人がいいね!と言っています。
kerberos-MG34
2024/12/12次のダダコンは是非、参加したいですね👍️
ネタは温めておきます✨
お二人の熱量が凄かった🤣
初参加以降は確かに皆勤継続中ですね。
7人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/13次はダダじゃないかもですが、是非ご参加ください😊
遊戯王風でも、ソウジャナイ系でもお待ちしております😊
ま、私が主催では無いですけど🤣
来年は是非、皆勤賞ね🏆
7人がいいね!と言っています。
sat-2019
2024/12/12 - 編集済み昨晩はありがとうございました🙇
ダダコンももう懐かしい思い出ですね。
ちなみに私の作品はこちらでした↓
https://muuseo.com/sat-2019/diaries/229
私も不器用で塗るセンスがないので、服を着せるという奇策に出ましたが、見事玉砕してしまいました😭
昨夜もクリスマスに限らず、多彩な話題で楽しい時間を過ごすことができました。
また来年もよろしくお願いします🙇
11人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/12オタクダダ、良かったです👍
あと小田急線のカラーが昔はこんな色だったって事、satさんから学びました🚃
また来年も楽しみましょうね😉
特にプロレスの話題は、私とsatさんの担当ですから😁
9人がいいね!と言っています。
sat-2019
2024/12/12ご返事ありがとうございます🙇
オタクダダは、とにかくインパクトだけを狙った奇策で攻めてみました。
「ウルトラセブン」では、小田急線の旧塗装の車両が登場する場面があったかと思いますので、ぜひチェックしてみて下さい🙌🏻
ぜひぜひよろしくお願いします🙇
プロレスのお話、もっとたくさんしたいですね😆👍
存分に楽しみましょう‼️
9人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/13前に何の話だったかは忘れましたが、小田急線の旧車両出て来て、satさん「コレです!」ってなりましたよね👍
確かセブンの時だったと思います
最近のプロレスの話は全く分かりませんが、来年も是非、四天王あたりの話でまた盛り上がりましょう😊
6人がいいね!と言っています。
sat-2019
2024/12/13はい、車両の形式は忘れてしまいましたが、確かにセブンのときにそんなことがありましたね🙌🏻
あとロマンスカーが登場したのは、ワイアール星人でしたっけ?
電化前の御殿場線で撮影されたシーンがあって私は大喜びでした😅
四天王あたりまでは本当よく観ておりました🙌🏻
ぜひ来年も、プロレスの話で盛り上がりましょう‼️
7人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/14ロマンスカーはワイアール星人でした🌳
あの時もsatさんの解説、冴えてましたよ🎤
プロレス談義、楽しみにしています😊
7人がいいね!と言っています。
sat-2019
2024/12/14ありがとうございます🙇
ワイアール星人で合っていてよかったです🙌🏻
ぜひまたプロレス談義で盛り上がりましょう‼️
余談ですが、38年の刻を超えたミラクル星人、じっくり見ると可愛い顔をしてますね😊
7人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/16ミラクルを起こしたミラクル星人✨
再登場はまさに奇跡でしたよ😊
6人がいいね!と言っています。
sat-2019
2024/12/16当時の着ぐるみがまだ使えたのが驚きです🙀
本当にミラクルです‼️
6人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/17ミラクル・ラブ 🎤牧瀬里穂 www
5人がいいね!と言っています。
sat-2019
2024/12/17懐かしい〜、ハイシーL(でしたっけ?)のCMのときがめちゃ可愛いかった記憶が😊
5人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/18覚えていて下さり嬉しいです😊
3人がいいね!と言っています。
woodstein
2024/12/12 - 編集済みところで、何でベータカプセルが放り出されたのでしょうか?
8人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/13ベータカプセルですか?
いつの話だろう??
大抵変身しようとして落としていますね(うっかりさん)
ザラブ星人の時は忘れてくるという、超うっかりさんのハヤタ隊員でした🤣
しかも届けたのが、何か分からないけど持ってきたホシノ少年という強引な展開🤣🤣🤣
7人がいいね!と言っています。
woodstein
2024/12/13『怪獣殿下』前編のウルトラマンとゴモラの格闘の際に、少年の目前に飛んでいった件が今も謎です。
6人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/14あれもまた摩訶不思議な現象でした😲
あんなことが起こるのなら、常に吹っ飛んでいてもおかしくないですよね🤣
6人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2024/12/14 - 編集済みひとみちゃん、可愛かったですね。つーか、喋り方がチー坊みたいでした。今、どうしてるんでしょうかね。
8人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/14確かにカワイイ少女でした😊
私は抱っこしてた、ポメラニアンのペロ(でしたっけ?)に興味が行っていましたけど🐕
8人がいいね!と言っています。
レイレイ
2024/12/15 - 編集済み今年も、PUTA2さんのおかげで、沢山のウルトラマンを観ることができました🙇
いつも解説や裏話も分かりやすくて、さすがは"ウルトラおはなしおじさん"ですね😆👏
あと毎回、プロレスの話になると、また違った"生き生き度"で目が輝くのも面白いですw🤣
また来年も、みんなでウルトラマン沢山観ましょう~🎵
ありがとうございました!
良いクリスマス🎄&良い新年🎍をお迎えください🙇
6人がいいね!と言っています。
PUTA2
2024/12/16"ウルトラおはなしおじさn"・・・いい響きですねぇ~😊
最近私は『君に届け』にハマってしまってから、娘に"少女漫画おじさん"と呼ばれているだけに、復権したような気持ちです🤣
"昔のプロレスおじさん"にもなりたいな🤣
一人で見るよりみんなで見た方が新しい発見沢山あるので、来年もお付き合いくださいませ😊
新規メンバーも随時募集中で~っす!
5人がいいね!と言っています。