[系で集めるDQBC 091系] グラン・シーザー/プリズム塗装

初版 2020/05/02 23:03

改訂 2020/05/02 23:13

オリジナル製品↓

金ピカ・カラーで

このままでも 十分 カッコいいんですが↓


[系で集めるDQBC 091系] グレイトドラゴン族

https://muuseo.com/peak2/items/621

Peak2


少し色にメリハリつけると良くなりそう?

と思ったので、

コレも ちょっとだけ加色をトライしてみた。

 

お腹などの色をちょっとだけ変更

良い感じにコントラストがついた。

↓ブラック・ドラゴンさん にも同じ加色を。

此方も 色味の深さが一段増してます!

まぁ、^^;


この2つは あまり大きくは変えたくなかったので

この程度の差でOKとしたい! 予定通りです



逆に 問題なのは。。。

思いっきり色変えてやろう!という意気込みで

塗り始めた↓

左から2番目の子↓なんですね~



グレート・ドラゴンの上位種

グラン・シーザー


をイメージして塗っているつもりですが。。。。

うーーーーん

よーーーーーーーーーーーーく

見てもらったら、

実は かなり挑戦的な塗装に挑んでることが

判ってもらえるはずなんですが、、、、


でも

よーーーーーく

見てもらわないと^^; あまり判らん!

ってことになりかねない感じ?(汗)



話題のプリズム塗料を 初めて使用してみてるんですが


今一歩地味な感じ?(面白くならない?) 

のは、、塗り方の問題なのかなー?


最先端の科学塗料はやはり、

そう簡単でないようです

詳しい人に色々教授してもらいたいー




Author
File

Peak2

なかったら創ればいいじゃん!究極の自分仕様ミニフィギュアとピンバッチ、宝石、砂金!ちっちゃいもん蒐集家のちっちゃいミュージアム

Default