ブライス三姉妹のB級グルメ紀行
初版 2021/08/24 16:15
改訂 2021/08/26 01:52
先日、うちの近所をダダが徘徊する日記を投稿しましたが、好評につき調子に乗って当館の異色キャラ「ブライス三姉妹」が食べ歩きするという趣向の第二弾をば、勝手に進めます。
↑
誰も「好評」なんぞ言っておらん😠💨

まず、長女がご紹介するのはその前の日記で屋台だけの登場だった「ぱんぢゅう」。

改めて説明すると「饅頭の形をした今川焼風スイーツ」なのがぱんぢゅう。大正時代に発祥したのでハイカラな「パン」+「饅頭」=パンぢゅう・・・らしいです。一口サイズで3個100円というお値打ち品。

他には全国で北海道の小樽と三重の伊勢市で僅かに現存してるだけの “レア物” 。甘過ぎず、隠し味の塩が効いててうまうま~
続いて三女がやって来たのは前回ダダ(C)が立ち寄った足利一族ゆかりの古刹、鑁阿寺(ばんなじ)境内にある「大日茶屋」。ここではご当地名物のシュウマイをいただきます。(ここでの値段は『観光地価格』。ちょっとお高いですが。)


またまた改めて説明しますと、冷蔵技術が発達していない時代に屋台で出していたシュウマイが夏場になると肉が傷んでしまうので肉を抜いた “肉なしシュウマイ” なのです。なので中身は本来つなぎに使う脇役の片栗粉とタマネギだけ。主役不在のこのシュウマイはソースをたっぷりかけてご賞味あれ。ああ、ソースとタマネギの甘さがマッチしておいしゅうございます。

最期に次女が来店したのは同じ境内の別の場所にある「ひこまや」。ここでは初登場の「いもフライ」が目当て。

いもフライはお隣の(厄除け大師で有名な)佐野のご当地グルメ。ザク切りにしたふかしたじゃがいもにパン粉を付けて串に刺して揚げたもの。おやつ感覚のB級グルメですね。

足利スタイルのものは佐野の「フライ」に対して衣が「天ぷら」風なところ。シュウマイ同様ソースがたっぷりです。5本400円也。
今回は前回と同じくご近所を巡りましたが、まだまだ「相田みつお」が包装紙を手掛けた和菓子店だとか、全国に多数の弟子を抱えるそば名人の「一茶庵系」の総本山の店だとか、有名な浅草の店「舟和」にいもようかん作りを教えた店だとか、あるんですよ。では、このへんで。
#私が好きなお店
#オモ写
#ブライス
レイレイ
2021/08/24 - 編集済みオマさん🤩
勇気ありますね😆😆😆
ブライスそこそこ大きいはず…
いやぁ〜お料理に合う子たちをチョイス…よく撮りましたね〜尊敬しちゃう👏👏
5人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/08/24ぱんぢゅうの屋台の近くをJKが通ったり、お寺の境内に家族連れがいたり、不審者扱いされぬよう気を遣いましたw
屋台が暫く休業してたりしてなかなか3軒分揃わず、構想一か月半かけてやっと日記に出来ました。
6人がいいね!と言っています。
レイレイ
2021/08/24長っ!笑笑🤣
5人がいいね!と言っています。
SHOKOTTY
2021/08/24 - 編集済みブライス3体!!
羨ましい〜
しかも三姉妹のうえ
水着、ブライスだと
スイムウェアあたり?
三女が特にかわいいです!
長女さんの瞳もステキ。
散歩を目撃したら
ブライスに釘付けになります。
高級ドールのB級グルメ日記
最高です!!
パンヂュウ気になります〜
9人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/08/24ありがとうございます。
でも今回、経年変化で三女の帽子がボロボロになっていたり、三体とも汚れが目立つようになってたり、改めて保存の難しさを実感しています。
ぱんぢゅう、3個100円なので取り敢えず300円分、9個購入しましたが、一口サイズとは言え大きいので食べきれませんw
冷凍保存しなきゃ・・・
6人がいいね!と言っています。
SHOKOTTY
2021/08/24お人形の管理や保管は
難しいですよね
可愛がれば可愛がるほど
乱れるし
また、三姉妹見たいです!!
9人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/08/24三姉妹を展示した際に使用した画像はmuuseo用ではなく、数年前に適当に撮影したものでした。その時はまだキレイな状態だったですけど、今回チェックしたらあちこち大変なことに・・・
何を血迷ってか購入したブライスですので、「ドール・コレクター」の方々みたいにきちんとした保管が出来ていません。
まだギリ夏だし、比較的状態のいい水着姿の次女だけ再登場はあるかもです。
7人がいいね!と言っています。
SHOKOTTY
2021/08/24ブライスを知った時期が
同じですし
あのPARCOのCMも強烈でしたよね。
懐かし〜と
当時のいろいろが
血迷いは正解です!!
貴重なドール🖤
私は同じく買ったのに
売り飛ばした愚か者です😿
今は一体。
バーディーブルーの
イクラちゃんだけです
10人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/08/24いやあ、綺麗に保存されてますね~。うちのは三人とも長い間倉庫の中におりましたのでお手入れが行き届かなく、申し訳ないな。
4人がいいね!と言っています。
13f_shizu
2021/08/24 - 編集済み目の色が パンじゅうの色に・・
10人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/08/24言われてみればシュウマイもポテトフライも目の色が・・・w
8人がいいね!と言っています。
kinggidoko
2021/08/24 - 編集済み三姉妹の登場も驚きましたが足利シュウマイの存在も興味深く拝見しました。通販探してみます。(・って、きっとないですよね:笑)
7人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/08/24購入をオススメする意図はありません。
ただ身近に全国的にあまり知られていないB級グルメがありました、というだけです。
シュウマイは一部で通販はあるようですが、レンチンする場合は独特の匂いが充満するのでご注意を。
4人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2021/08/25 - 編集済みぬう、確かに端から観れば怪しく思われますね(笑)
これが駅や線路付近でカメラを構えていれば(ああ、撮り鉄か…)になるのでしょうけど😁
それにつけても食べ物と人形とは意外と合うものですね。
6人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/08/25怪しく思われないよう、こういう企画は今回だけにしておきますw
6人がいいね!と言っています。
fanta
2021/08/25 - 編集済み長女が狙うパンぢゅう、怖くていいワぁ~笑)🤣
三姉妹での食レポ面白いです。
何か、かわいいぬいぐるみで…とは発想するんですが、いいですね。。こういう人形での旅も(って?)
9人がいいね!と言っています。
オマハルゲ
2021/08/26ブログで人形と旅する記事をあげてる人なんかもいますね。
そこまでの人形愛はなくて、あくまでネタとして日記にしただけですw
7人がいいね!と言っています。