トミカ改 いすゞフォワード 海上保安庁特殊救難隊 水難救助車

0

実在しない架空の車両製作となりました。私はTwiwwerもやっているのだが、フォロワーさんに絵師さんがおり、架空の海上保安庁特殊救難隊水難救助車というのを描いておられたのだが、非常にカッコイイ車両になっており、是非製作してみたいと思い製作したのがこの車両である。この特殊救難隊とは第三管区海上保安本部羽田航空基地に所属しており海難救助のスペシャリストが配属されている。通称は「特救隊」と呼ばれ海上保安庁の精鋭中の精鋭が任務に就いている。

一般的に水難救助車は警察・消防で配備されている車両であるが、海上保安庁車両のカラーリング・マーキングの相性が抜群に良く完成してなお気に入る車両である。今回は小田原市消防本部・茅ヶ崎市消防本部に配備されている車両を参考に製作してみた。以前製作したトヨタアンビュランスベースの水難救助車は各海上保安本部の機動救難士が運用し、今回の車両は特救隊専用車という位置づけの設定としている。

現実世界では海上保安庁は緊急車両は有しておらず、すべて通常走行するという。海上保安庁では外洋ばかりでは無く内地の湾内での水難救助活動に出動する事も多々あるが、公安委員会が緊急車両登録を認めないので通常走行での出動になるという。 #トミカ #海上保安庁 #水難救助

Default
  • File

    tomica0906

    2020/03/23

    海保の車両が緊走出来ないのは不思議ですね。写真は昔撮った特救隊のレスキュー車です。

    File
    返信する
    • File

      new-world-order

      2020/03/23

      tomica0906さん
      コメントありがとうございます。実際のところ公安委員会が認めていないというのが正確な話です。実は以前国会でこの事が議論された事があるのですが、当時の国土交通大臣も「必要性を感じない」と答弁して一蹴した事があります。海難事故は湾外で起こる事よりも内海で起こる事が多いので緊急を要する事案に当たる事が多いと思うのですが、実に遺憾な話だと思います。

      返信する
    • File

      tomica0906

      2020/03/23

      なるほどそのような経緯があったんですね。近年は内陸部で起きた河川氾濫などのレスキュー事案にも空から即応する海保です。陸上からの部隊も緊急性が必須だと思います。残念だ。

      返信する