徳島 阿波踊り はろうきてぃ

0

徳島県のファーストキティは阿波踊りのキティちゃんです。2002年の7月生まれですって。台紙ではお友達も皆踊って盛り上がっております。一揆になるからと江戸時代に禁止になったりもした阿波踊り。たしかにエネルギー満ち溢れますよね。キティちゃんならお友達を扇動して何かやってくれちゃいそうです。
いったんリボンを取ってから耳の位置に穴が開いた笠をかぶってリボンを付け直す、と通好みの小技を効かせています。だから見た目もスッキリ、ダンスに集中できそうですね。

Default
  • File

    fanta

    2021/06/08 - 編集済み

    やはり徳島といえば・・・
    阿波踊りですかね!^^

    このお祭り、現地で見たことないんですが、
    やるならw踊りで参加してみたいなぁーなんて?
    男踊りのあの姿勢、なんとも足腰に響きそうです。。。笑😁

    返信する
    • File

      nyamore

      2021/06/08

      やっぱり阿波踊りでしょう。渦潮もいいですが踊らにゃソンソンです!

      私も生で見たことはないのですが、男女ともにずっと腰は落として、下半身は蹴り上げ、腕は上げるというご無体な踊りのようで、次の日は筋肉痛で動けなくなるみたいです。
      私もちょっとやって見たいです・・・3分で根をあげてしまうかもしれませんが😜

      返信する