HUMBLE PIE / EAT IT

0

AMLS6004 / UK A&M Org. / 1973
全盛期パイの個人的ブッチギリNo.1アルバムがEAT IT

A面 オリジナル楽曲
B面 R&Bカバー
C面 アコースティク
D面 ライヴ
と変則的な構成の2枚組
なんかモコモコの音質だけどこれぞ"ALL OF HUMBLE PIE"って感じのラーメン屋で言う所の「全部盛り」マシマシ感。

僕は超絶ギター早弾きもハイトーンボイスのシャウトも求めていない(要はHR/HM要素)ので(そっちがお望みの方は文句なしにSMOKIN'かと)、PIEの持つ「黒さ」が最も堪能できるアルバムとしてEAT ITを高く評価しています。

このアルバムで正式に準メンバーとして固定されたバックコーラス3人娘の"BLACKBERRIES"が本当に効いている。
フランプトン時代の仄暗く繊細さと豪放磊落さが同居している音も捨てがたいけど、EAT ITで表現される"真っ黒なロック"は誰も到達した事が無い地点にまでPIEが到達した記録なのでは。

頂点を極めてしまった後は坂道を転げ落ちるように凋落してしまうPIEの刹那な所も愛おしいけど、この後は正直聴くべきアルバムは無いと言い切れちゃうのが少し寂しいところ…

#humblepie
https://youtu.be/ykTHduR1Oxc?si=YIOXFTx5VHKznKGS

Default