【今夜20:00から!】コレクションの撮影に関する質問に、プロのフォトグラファーから答えてもらおう! 「Live配信 フォトグラファーから学ぶコレクション撮影術 ミニカー編 」【12/22(火)開催!】
公開日:2020/12/18

みなさんこんにちわ!
ミューゼオ編集部のゴトーです。
今夜12月22日(火)20:00-21:30 に配信予定のLive配信「フォトグラファーから学ぶコレクション撮影術 ミニカー編」では、プロのフォトグラファーに聞いてみたい、コレクション撮影に関する、みなさんからの質問や疑問を事前に受け付けています!
このモノ日記のコメント欄に、教えて欲しい内容を書き込んでください!
Live配信当日、放送の中で、時間が許す限りお応えさせていただきます!
(放送時間の関係で、すべての質問にお答えできない可能性もございます。あらかじめご了承ください。)
放送当日はミニカーを題材にコレクション撮影に関するTipsを紹介する予定ですが、質問はミニカー以外のコレクションの撮影に関することでも勿論OKです!
ミューゼオに参加していただいている皆さん限定の本企画。
ぜひぜひこの機会に、コレクションの撮影に関する疑問を、プロのフォトグラファーにぶつけてみてください!
フォトグラファーから学ぶコレクション撮影術 ミニカー編 開催概要
日時:2020年12月22日(火)20:00-21:30
イベント開催方式:オンライン開催
視聴方法:下記の事前登録URLをクリックし、メールアドレスとお名前をご記入ください。配信日の前日(配信日当日に申込された方は配信時間)までに視聴用URLをご案内いたします。
事前登録URL:https://zoom.us/webinar/register/WN_FhUtMfdpS0aVojKLDYCxRg
参加費:無料
※ 今回のイベントで利用するウェビナー機能では、視聴者の皆様のお顔が配信画面に映ることはありません。
プロフォトグラファーが撮影で意識していることを90分間、深く話します!
GRIND/Ollie/nice things/GoodPressなどで数々の物撮りを行ってきたフォトグラファー、新澤遥さんに撮影術を聞くウェビナーを開催します。現場で試行錯誤し、数えきれないほどのシャッターを切ってきたからこそ身についた技術を90分間、濃密に伝授していただきます。
今回のテーマはミニカーです。魅力的な写真を撮影する時、被写体のことをよく知ることは避けて通れません。写真に撮るために眺めてみると、飾って眺めている時とはまた違った表情に出会えるはずです。
配信にあたり、事前にミニカーを新澤さんにお渡しして、屋内と屋外で写真を撮影していただきました。撮影した写真を解説する形でウェビナーは進行するので、具体的な撮影テクニックを聞くことができます。
ウェビナーの後半には視聴者のみなさまからの質問も受け付けます。ぜひ疑問に感じたことがあれば質問してみてください。参加は無料です。よりミニカーのコレクションを楽しむために。写真技術を一段上にあげるために。「フォトグラファーから学ぶコレクション撮影術 ミニカー編」はじまります!


プログラム
1:屋内でコレクションを撮影する時のコツ。一番意識すべきことは?
2:屋外でコレクションを撮影する時のコツ。外でしかできない仕掛けを楽しもう!
3:番外編:カラーフィルムやボケを活用した写真を撮ってみよう
4:撮影に関する質問への回答コーナー
5:ミニカーの撮影術 大事な点のおさらい
出演者
新澤遥

フリーランスカメラマン。東京工芸大学写真学科卒業。集英社スタジオでアシスタントとして3年、株式会社ミディアムで社内カメラマンとして4年勤務する。GRIND/Ollie/nice things/GoodPress/日本財団/Nail VENUS/モンスターストライク/その他ECサイトなどで撮影を行う。物撮りはもともと不得意だった。しかし、勤務していた会社で洋服の撮影などを引き受け修業するうちに物撮りの奥深さに感動する。ガラス、星、馬、バンド、の撮影が大好き。
ゴトーアツシ

ミューゼオ株式会社 マーケター。東京都出身。 古いモノや文化に触れること、集めることが好き。最近のブームは鉱物標本の収集と、温泉建築の研究。
いいね!
38人がいいね!と言っています。