轟天号 「海底軍艦」 プラスチックモデル オオタキ

0

1/800のスケールが表示されているが,再販時につけられたもの。スケールモデルの記載もあるが,実際は上映当時に発売されたゴム動力キット。組み立て説明図に加えて,映画の内容についての印刷物が一枚入っている。箱絵のマンダが,ラーメン丼に描かれた中華風の竜のような表情でかわいい。

Default
  • 今「惑星大戦争」の同人誌を作っていて色々このキットも調べました。
    ちなみに当時のキットはこんな感じでした。

    File
    返信する
  • その後こうなって

    File
    返信する
  • こうなりました。

    File
    返信する
  • File

    CRASH AND BURN 場外劇場

    2024/03/14 - 編集済み

    この後もう1度轟天に戻ったわけです。
    ちなみにオオタキ轟天だけでは飽き足りず新規金型でもドリル潜水艦作ってます。
    なんとこちらは動力でドリルが回転!

    File
    返信する
    • File

      mjmat

      2024/03/14

      JQ‐9ってブライガーでも乗っていそうなネーミングです・・・。

      返信する
    • JQ9は発売時期から多分ジョニークエスト(♪JQJQJQJQ,ジョニークエスト)と
      JOE90あたりからの発想だと思います。
      アオシマのサンダーキャプテン(サンダーバード+キャプテンスカーレット)みたいな物では。

      返信する
    • File

      mjmat

      2024/03/15 - 編集済み

      サンダーキャプテンは,操縦席のデザインが,モロ 「あれ」でした。

      返信する
  • File

    真適当工作

    2024/03/15 - 編集済み

    これ、初版で発売された時に作りましたよ、スクリューは本体の中という工夫がなされていました、オモリが船体の下に張り出しているのが残念でしたが、、。池で走らせて遊んでました。

    返信する
    • 実はちょっとだけ改修が入っていたりします。

      File
      返信する
    • File

      mjmat

      2024/03/15

      船体の下に(「焼き止め」で)おもりを固定する潜水艦のプラモって,当時はありましたよねえ。

      返信する
  • 水中モーターの登場でそのタイプはすっかり見なくなりましたね。

    返信する