No Title
初版 2017/09/15 04:58
改訂 2017/09/18 03:53
【ウルトラ三兄弟】
「帰ってきたウルトラマン」が放映されていた当時、ウルトラ兄弟という概念が既にあったのかどうか記憶にない。
新マン(ウルトラマンジャックという呼び名は当時はなかった)がナックル星人とブラックキングに倒されて、初代マンとセブンが助けに来たのがウルトラ集合の最初だったが、この時点でも劇中では兄弟という意味づけはされていなかった。いつの間にやらウルトラ兄弟という設定が小学館の学習雑誌で具体化してきて「ウルトラマンA」では兄弟という設定は定番となった。
ウルトラの父が登場したあたりが僕にとっては限界で、その後のウルトラマンタロウ」のウルトラファミリーにはついて行けなくなった。
だから僕にとってのウルトラマンとウルトラ怪獣は「ウルトラQ」「ウルトラマン」「ウルトラセブン」「帰ってきたウルトラマン」の4作で、「ウルトラマンA」以降は思い入れが少ない。
もっともマルサン・ブルマァクの怪獣ソフビ人形が全盛だったのは「帰ってきたウルトラマン」あたりまでだったので今も「ウルトラマンA」以降の怪獣にはあまり興味が沸かない。
やはり子供の頃の思い出はマン、セブン、新マンの3作となる。
ソフビも新マンのブルマァク時代ではかなり造形がリアルになってきた。
マルサンのウルトラマン、ウルトラセブンは「実物」にはあまり似ていないのだけれどブルマァクの新マンになるとなると顔立ちもリアルになっている。
でも、リアルではないウルトラマンやウルトラセブンに新マンより多くの魅力を感じるのは僕だけではないかもしれない。
当時はなぜかウルトラヒーローのマルサン・ブルマァクのソフビ人形には出会うことがなかった。特にスタンダードサイズが売られているのを見たことがなかった。おそらくは売れ筋なので品薄だったのかもしれない。
この三体のうちどれが良いかと言われると大いに迷うが、やはりウルトラマンということになるかな。
実物よりもより菩薩顔のマルサンのウルトラマンは言いしれぬ魅力があって見飽きない・・・。
mocopapa
2017/09/15ぼくが、本放送で「ウルトラマン」を観たのはエースからでしたので、割と普通にレオまで観ていました。幼い頃は、ウルトラ兄弟がぞろぞろと兄弟で出てくるのが素直に嬉しかったです(母が出てくるのは、ちょっと・・・でしたが。
その後、再放送でエースより前のウルトラマンを観る機会が増えるわけですが、、ここで、ウルトラマンやセブンの魅力にハマり・・エースやタロウの物語に、成長していく自分には、物語が幼く感じるようになるんですよね。。まぁ、それぞれに良さはあるんでしょうけど('ω') ぼくは、ソフビの怪獣の瞳に黒目が入るのはあんまり好きではないんですが・・セブンのこの瞳は良いですよね♪何もかもお見通しだぞ!!みたいなww といいつつ、初代マンの可愛い半開きの口も好きなんですけどね。
5人がいいね!と言っています。
メチャゴジラ
2017/09/17エースからだとウルトラ兄弟が最初から意識して観るという感じですね。僕はタロウとレオは当時、全く観てなかったんです。ウルトラQから帰ってきたウルトラマン、ウルトラマンエースあたりで卒業しちゃったんです。
mocopapaさんとは逆で大人になってからタロウとレオを鑑賞して子供向けの魅力にあらためて再発見したりしました。
ウルトラセブンって黒目が入っているんですね。
ゼットンとかモゲラ、ダリーとか黒目がないのに入れちゃうんですねブルマァク。
1人がいいね!と言っています。
mocopapa
2017/09/17タロウはさすがに兄弟が出過ぎというか?今までと比べて怪獣が強いんでしょうけど。。子供ながらにお腹いっぱいになる事もありましたね(゚ω゚)まぁ、その反動もあってか、次のレオのハードなストーリーにのめり込むんですけどね♪
2人がいいね!と言っています。
メチャゴジラ
2017/09/18強い怪獣と言えばタイラントは無敵の強さでしたね。冒頭にゾフィーが負けるとは凄かったです。
2人がいいね!と言っています。