No Title

初版 2017/09/22 02:34

改訂 2019/01/21 15:47

APES JAPANのゴリラ1号(右)とゴリラ2号(左)。

確か12~3年くらい前にスーパーフェスティバルでゲリラ販売された問題のアイテム。これは二期目のもので、それでも当時、かなり入手するのがとても困難だった。最近、このゴリラさんがレア化してネット上では高騰していると仲間が言ってた。

当時もレアアイテムだったけど最近はコレクション手放す人が増えたのかぼちぼち出てくるらしい。

これ実質、東宝版キングコングなのだが足裏の刻印は「ゴリラ」となっている。

1号が『キングコング対ゴジラ』のコングで2号がメカニコングと戦った『キングコングの逆襲』のコング。

複雑な権利関係で東宝版キングコングが立体化される際にはこういう「偽名」が使われることが多かった。

最初は『キングコングの逆襲』の公開の頃、マルサンからプラモとソフビで「ジャイアントゴリラ」という名義で登場。

1980年代にどこだったか失念したがキャスト製のガレージキットとして発売されたときの商品名が「さる」だった。

1990年代にバンダイから『キングコング対ゴジラ』版の東宝コングがソフビで公式に発売されたけれど、スタンダードサイズのコングはなかった。

東宝コングに関してのファンの情熱は今も高いんじゃないかと思う。

やはり権利関係で製品化が絶えず困難だったメカニコングと並んでコングもなかなか日本ではおもちゃデビューが難しそうだ。

というわけで、この二体はゴリラ1号とゴリラ2号なのです。キングコングとは他人のそら似ってことなんです・・・。


#コレクションログ

主にマルサン、ブルマァク製のヴィンテージ怪獣ソフビ人形のコレクションです。

Default
  • File

    mocopapa

    2017/09/23

    1号、2号と聴くと・・なんか?うちにある。ラー1号と2号とダブっちゃいますね~ww

    返信する
    • File

      メチャゴジラ

      2017/09/24

      ああ、マスダヤのラーってやはり1号と2号って分類が一般的なんですか?友人が以前、そう語ってましたが彼独自の分類かと思ってました。
      水色プロテクターが2号?ですか?

      返信する
    • File

      mocopapa

      2017/09/24

      たぶん、どっちもラーなんでしょうけど、プロテクターが塗られてない方がコレクター間で2号って事になってるんでしょうね〜

      返信する
  • Animals 11

    mekagojira123

    2019/01/21

    探しています‼羨ましい❗

    返信する