トヨタカローラⅡ/1990

初版 2023/06/25 02:53

改訂 2023/06/25 14:36

1990年9月 に3代目がデビューしました。先代は3ドア、5ドアが有りましたが、3代目からカローラIIは3ドアハッチバック専用の車種となりました。エンジンは4E-FE型1.3L・100馬力と1.5L・105馬力5E-FE型(SR)及びハイパワー仕様115馬力の5E-FHE型(ZS)1.5LでいずれもDOHC・EFIとなりました(ディーゼル車は除く)。先代とは一転して丸みを帯びた外観となり、バブル景気の真っ最中に設計されと言う事もあってか室内インテリアの質感も歴代モデルで最も高く、低価格車という印象を与えません。先代に引き続いて電動キャンバストップ仕様もラインナップされました。

旧い車のカタログやミニカーやレコードなどをコレクションしてきました。たくさんの方々に見てもらえたらいいなと思っています。
少しづつ展示して参りますので宜しくお願いします。 

Default
  • File

    とーちゃん

    2023/06/25 - 編集済み

     一時期、
    雅子妃の愛車だったとして、
    話題になっていませんでしたっけ?

    > インテリアの質感も 高く

     それでいて、
    シンプルなボディのデザインも、
    良かったです。

     ^o^

    返信する
    • File

      kyusha_fan

      2023/06/25

      おはようございます。

      雅子妃の愛車と同じだとニュースになってたのを私も覚えてます。

      その丸みが全体を覆ってましたね。あの丸みが絶妙でしたね。内装がクラスの割に高品質だったという事は知りませんでした。その時に内装も見ておけばよかったなとちょっと残念に思ってます。

      返信する
  • File

    BACKDRAFT

    2023/06/25 - 編集済み

    免許を取得して2台目に乗ったのがカローラII(2代目かな?)でした
    中古で数万円のシロモノでしたが、青春時代を彩ってくれた1台でした 懐かしいなぁ~

    CMでオザケンの「カローラⅡに乗ぉってぇ~」って曲が流れてたのはコレでしたっけ?

    返信する
    • File

      kyusha_fan

      2023/06/25

      これは3代目で2代目は写真の車ですね。

      小沢健二のCMソングはちょっと流行りましたね。

      File
      返信する
    • File

      BACKDRAFT

      2023/06/25

      そうそう!コレです
      赤いヤツに乗ってました

      返信する