No Title

初版 2017/12/02 11:27

改訂 2017/12/05 18:49

とんでも説をひとつ・・・(自説です。あくまで・・・)

ミニカーって社会情勢・・・特に経済情勢が深く反映されます。

2008年のリーマンショック以降、トミカでの国産車の発売数は少なくなりました。リーマン以降は実車でのハイブリットカーの発売はありましたが、子供たちの心躍るようなスポーツカーなどの国産車の発売はあまりありませんでした。(SNSの悪い所は何年に何々が発売されて・・・って突っ込みを入れる人があるのですが、それが全体の中のどれだけのウェイトなのか・・・考えてないんですよね。スイマセン愚痴ですwww)

商品化の作業って何ヶ月も掛かるじゃないです。だから経済全体の動きとミニカーの動きって相関関係がないように思えるんですが、実車の開発・発売→ミニカーの開発・発売で実際の経済情勢とタイムラグが出来ちゃうんだと思うんです。

あるいは世界的な販売をしている会社などは車種の選択などで今力を入れている地域や客層など・・・言い方悪いですがカネのある場所がラインナップ反映されてくるんですよね・・・。

そんな事を思いながらコレクションを眺めると・・・あかでみっくなかんじっしょwww



#コレクションログ
Author
File

QuuMa-8

トミカなどを集めています。

Default
  • File

    TWIN−MILL

    2017/12/02 - 編集済み

    HOTWHEELSでは最近時、日本車など米国にとっては外車が見受けられるようになりましたが、やはり自国の車(この場合はアメ車)の方が多いですね。謎車も多いですが😁。トミカも最新の車だけでなく、国産旧車もラインナップすれば良いと思うのです。もちろん、プレミアムとかビンテージとかの大人ターゲットで無く、子供向けのレギュラーとして。。。そうすれば車に対する英才教育が出来てクルマ馬鹿が増えて行く図式が出来るかな?未来が明るい!
    スミマセン。長々と。。。自説です。あくまでも😁。

    返信する
    • File

      QuuMa-8

      2017/12/02

      スポーツや将棋だけではなく車の英才教育も必要ですね!久萬理論で言うと経済に強くなるWWW
      日本のミニカーメーカーが旧車を発売しないのは公道であまり見かけないと子供が喜ばないからだとか・・・買うのが大人オンリーになっちゃうそうです。車種に関係なく働く車が一番売れるそうです。(特に消防車・・・)

      返信する
    • File

      mocopapa

      2017/12/05

      全然、関係ないかもですが、働く車といえば。。先日、生まれて初めて下ろしたてであろう、ピカピカの新車のバキュームカーを観ました!!!しかも青色ではなく、薄いメタリックグリーン(≧∀≦)

      返信する
    • File

      QuuMa-8

      2017/12/05

      それは子ども達に大人気・・・なわけないじゃないですかwww
      てか、都会の子はバキュームカーなんてしらんでしょうなぁwwww

      返信する