船引図蒔絵柘植櫛笄
作者は宗永 (安政3年~大正8年) 明治時代のお品です 宗永は古満派の蒔絵師、 長谷川光祇の長男。 #櫛 #笄 #かんざし #日本の髪飾り #日本の意匠 #蒔絵 #骨董 #アンティーク #宗永 #明治時代
船引図蒔絵柘植櫛笄
北斎工芸図案帖と言う
デザイン見本の本があります
櫛やキセルの意匠が
沢山記載してあり、
こちらの船引図もありました。
地味な櫛・笄ですが、
意匠が素敵です
櫛に修復箇所があります、笄にもあります。
持ち主が、高齢の方で、
髪の毛の量で髷が小さくなり、櫛・笄も短く修理をしたのと、思います。
櫛巻きは洗髪後の髪型として、手間も掛からないので、
江戸末期まで商家の内儀や、庶民の妻女にも結われたようです。
作者は宗永
(安政3年~大正8年)
明治時代のお品です
宗永は古満派の蒔絵師、
長谷川光祇の長男。
後数点宗永の作品があります
また、公開します
#櫛
#笄
#かんざし
#日本の髪飾り
#日本の意匠
#蒔絵
#骨董
#アンティーク
#宗永
#明治時代