レコードの値段はわからんーが 取り敢えずデジタル化

初版 2019/07/16 23:03

改訂 2019/07/28 00:53


 月曜日のブックオフのエサ箱あさりで300円で購入したアルバム(コンピーレーション)だったが(盤の状態は良好)ーー中古レコード店で検索したら10,800円もしている (・・;) 店員がテキトーに値段つけてるな。脈絡なく買うほうがひょんな物があるので面白いとは言える。

 

 ダニエル・ビダルという歌手で名前は知っていたが、たまたまでてこなければ購入は無かったと思うが、このころのフレンチ・ポップスはええでしょう。調べたらこの方昨年日本きてたんですね。


 アナログレコードはデジタル化して聴いているので、さっそく作業に


カートリッジはオーディオテクニカのAT-F7 比較的安価ながら、性能的は十分満足のMCカートリッジ。あとオーディオインターフェースと、MCカートリッジ専用のヘッドアンプと専用電源を用意して



でレコードを量子化して(192kHz,24bit)パソコンに取り込むわけですが、いろいろ試しましたがパソコンのスペックよりも電源ノイズが問題なので、ノートPCのバッテリー駆動が一番具合が良い。 ネットは切断しておきましょう。(ムダだし電池の消費量が多くなる)

 上の写真はヘッドアンプ用の安定化電源で雑音性能は極めて良好で24Vの両電源です。ヘッドアンプは差動ディスクリートです。



 とまあこういう感じにAudacityにとりこんで編集しますが、フォノイコじゃないので別途RIAAイコライザーを使ってデーター処理をしないといけません。(このソフトはイコライザーのプラグインに用意されてる)。


 この頃のアナログ音源(1970)は割と良いですけど、若干コンプレッサーをかけた方が聴きやすい。


 コピーライトが不安だが取り敢えずYoutubeにMP3でアップロードしておきました。



https://www.youtube.com/watch?v=PLgW8m8hxec&feature=youtu.be



#教えて

#電子工作

#欲しい

#アナログレコード


海外ニュース、語学、音楽 、 Photo  英語ブログ開設で悪戦苦闘中。
音楽鑑賞ブログをダラダラ続けて早6年

http://blog.livedoor.jp/kingfishertype97/

Default
  • File

    bluenote

    2019/07/18

    電子のことは、全くわからないので、憧れます。
    フォローさせていただきますので、解らないことがあれば、質問しても、いいでしょうか?

    返信する
    • Ytnyc sx

      tsuchiyakoji

      2019/07/18

      あまり自信はありませんが、、お構いなく。

      返信する
  • Lion

    toy ambulance

    2019/07/27

    ダニエル・ビダルはフランス本国より、日本での人気の方が高かったみたいですね。

    返信する
    • Ytnyc sx

      tsuchiyakoji

      2019/07/28

      イエイエアイドルの本を読んだ時には見ていないのでフランス本国での知名度は確かに無いようです。フランスの場合、1970年頃はすでにアイドルっぽいもの全般にダメだったみたい。

      返信する