- joyheart_1961 Museum
- 41F 茨城県央海岸Bの石達851~900
- 微細なプクプク仏頭入り玉髄No895
微細なプクプク仏頭入り玉髄No895
石の種類 玉髄
なんか凸凹して荒れてる感のする玉髄ですが、凸凹の部分…微細ながらもプクプク仏頭になっていました。
他にも小さな晶洞の中には微細なザラメ水晶が入っていたり、プクプクだったりと空洞の多い環境で出来上がったようです。
存在感もあまり無く見た目的にもさほど・・・って感じですが、大半の海岸に打ち上がる転石瑪瑙や玉髄はこんなものでしょう。
