- joyheart_1961 Museum
- 10F 茨城の県央海岸A1251~1300:シー瑪瑙&玉髄等…色々
- 瑪瑙じゃない謎の石No1297
瑪瑙じゃない謎の石No1297
石の種類 不明
瑪瑙に似た色ですが、違うと思います。
<違うと思う点>
①打撃痕が無い…ふつうは多少なりともここまで角が落ちていたら打撃痕が見られるはず。
②艶が無い…海ズレした瑪瑙や玉髄はある程度艶と言うか照りが出る物が多い。
③割れ方が違う…うまく言えませんが割れた部分の雰囲気が違います。
瑪瑙や玉髄、水晶等と同じ二酸化ケイ素の石だと思いますが、変成を受けた石英の類ではと感じました。
透明感はあるものの、瑪瑙とはそもそもの出来方が違うと思います。
とは言え綺麗な石なのでサンプルとして保管し、今後正しい岩石名が分かるようになりたいと思います。