- joyheart_1961 Museum
- 50F 茨城県央海岸Bの石達401~450
- 緑色の母岩付き黒瑪瑙No412
緑色の母岩付き黒瑪瑙No412
石の種類 黒瑪瑙
いつもの母岩は黒褐色や茶色の礫岩ぽいのが多いのですが、初めて緑色の母岩が付着した黒瑪瑙を見つけました。
黒瑪瑙部分はUVライトに蛍光反応しました。
初めは砂岩かと思っていましたが、10倍ルーペで観察したら微細な白雲母等が入っていました。
流紋岩の類ではと思いましたが、母岩にマグネットを近づけると弱いながらも吸い付きました。
いつもの蛇紋岩とも違うので、この岩石が何なのか分からなくなっちゃいました。
今後分かった時は編集します。