- noji_nojiToys Museum
- 11F ウルトラ怪獣500
- No.5 宇宙怪獣 エレキング
1F
マルブル系ソフビ 97
2F
ポピー キングザウルスシリーズ 42
3F
ウルトラヒーローシリーズ 188
4F
バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ 373
5F
グレートモンスターシリーズ/パワードモンスターシリーズ 25
6F
ウルトラヒーロー&怪獣シリーズ ウルトラマンコスモス 38
7F
ウルトラヒーローシリーズN/ウルトラ怪獣シリーズN 19
8F
ウルトラヒーローシリーズ2005/ウルトラ怪獣シリーズ2005 14
9F
ウルトラヒーローシリーズ2006/ウルトラ怪獣シリーズ2006 37
10F
ウルトラヒーロー500 252
11F
ウルトラ怪獣500 366
12F
ウルトラシリーズ ミニサイズソフビ 148
13F
その他円谷フィギュア 98
14F
ムービーモンスターシリーズ 他 183
15F
ライダーヒーロー怪人シリーズ他 333
16F
スーパー戦隊 関連ソフビ 133
17F
その他 キャラクターソフビ 194
18F
指人形・すくい人形 ウルトラマンシリーズ 292
19F
指人形・すくい人形 仮面ライダーシリーズ 47
20F
指人形・すくい人形 その他キャラクター 142
21F
ドール、着せ替え人形 16
22F
試作品 ソフビ人形 236
23F
浪曼堂 キン肉マンシリーズ他 25
24F
インディーズソフビ/デザイナーズソフビ 61
25F
美少女戦士セーラームーン関連商品 42
26F
ゲゲゲの鬼太郎 関連グッズ 132
27F
ソフビ人形販促アイテム 36
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
A-chan
2021/02/16初めまして。
本編に忠実かつ可愛いエレキングのソフビですね。
エレキングは侵略者・ピット星人の手先として破壊活動を行う怪獣ですが、私は昔から憎めないというか、そんなに悪い子には見ていませんでした。何と言っても、彼はご主人の為に体を張って健気に戦っているだけですからね。なので「大怪獣バトル」で主役側の怪獣になったのを知った時は嬉しかったです。
エレキングは無機質で無表情な感じに見られがちですが、終始歯を食いしばったような口元に「(ご主人の為に)負けてたまるか!!」というような闘志を感じて、なかなかカッコ良いです。怪獣ながら「男」を感じさせられます(ピットさん達が女性的なので)。
ご主人の命令に張り切ってガッツポーズするお茶目さもあり、この辺に「タロウ」で復活した際のお茶目さの片鱗が見られていたような気がします。釣り針に引っ掛かるドジっ子な面もありますし、体は大きくても大人になり切っていない個体という感じがします。
エレキングが愛されるのは、カッコ良さと同時に健気さやお茶目さも併せ持っているからでしょうね。どうか、これからも愛され続けて欲しいです。
1人がいいね!と言っています。