- deltaforcedelta Museum
- 38F EP・LP・SP
- LP ひらけ!ポンキッキ およげ!たいやきくん キャニオン
およげ!たいやきくんのシングル売上枚数記録453万枚は未だに破られていない伝説の歌など昭和世代にはお宝曲の集大成。
1F
世界のパトカーミニカー 405
2F
日本のパトカーミニカー 140
3F
世界で頑張る日本車パトカー 47
4F
都道府県警察マスコットグッズ&警察関連グッズ 118
5F
世界の警察車両ミニカー 143
6F
JKとHWフィギュア 31
7F
携帯ストラップ&キーホルダー 409
8F
全国交番 55
9F
超合金 15
10F
創刊号 209
11F
企業グッズ 482
12F
クリアファイル 551
13F
テレカ&クオカ 544
14F
地域限定飲食物 319
15F
シール・ステッカー 420
16F
ポストカード 185
17F
よろずコレクション 177
18F
諸々限定アパレル 157
19F
コレクター・マニア本 カタログ・図鑑 345
20F
御朱印 247
21F
写真集・作品集・イラスト集・画集 103
22F
紙モノ諸々 335
23F
ぶんぼーぐ 178
24F
でじたるもの 138
25F
ふぃぎゅあ 185
26F
military&weapon 134
27F
ミニカーetc 61
28F
鉄モノ 146
29F
ガチャポン・食玩・ミニモノ 216
30F
ボトルキャップ・ボトルグッズ 92
31F
レトロカード 143
32F
昭和・平成レトログッズ 175
33F
トレーディングカード 361
34F
書籍BOOKS 154
35F
香水 23
36F
がんばれ‼︎ロボコン 149
37F
記念メダル・硬貨・紙幣・杯 61
38F
EP・LP・SP 60
39F
ピンバッジ・缶バッジ 139
40F
世界の美女 トレカ 161
41F
日本全国博物館ご案内 109
42F
それいけ!アンパンマン 115
43F
VHS・ベータ・カセット 21
44F
貝殻 31
45F
KITTE 79
46F
sign 55
47F
スタンプスタンプ 261
48F
マンホールカード 485
49F
御城印 25
50F
ぬいぬい 66
51F
丸メン・コースターとか 45
52F
スーべニールコイン 17
53F
マンホールグッズ 28
54F
EIGAの告知モン 43
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン
pon
2019/04/08この曲作った子門 真人って印税入らなかったんですよね😅
8人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2019/04/08pon様
子門真人さんは、歌っただけですけど、それでも印税入ってませんので、これだけ売れれば大きな額だったのでしょうね。
8人がいいね!と言っています。
pon
2019/04/08歌だけだったんですね!
勘違いしていました😅
7人がいいね!と言っています。
MOYO.
2019/04/08今聴くと、めっちゃソウルフルなシンガーですよね(笑)。
有り難う御座いますm(__)m。
8人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2019/04/08MOYO.様
子門さんのヘアースタイルもソウルでした。
10人がいいね!と言っています。
8823hayabusa
2019/04/08リアルタイムで聴いていましたが、街のあちこちにたい焼きやさん(もしくはたい焼きコーナー)が出来て、音楽がかかっていましたネ♪
そう、シングル売上は歴代1位‼ 子門真人さんには印税は入りませんでしたが、特別ボーナスで100万円貰ったとか。
便乗して横山ノックの歌う【がんばれタコ焼きくん】ってのも出ました。が、…(笑)
ラスト辺りが非常にシュールな内容の歌詞でしたねえ。
8人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2019/04/098823hayabusa様
我々の世代は子門さん、佐々木さん、アニキが御三家でした。
エロダコさんも大阪府知事までやりましたからね。あの時代、おおらかでしたね。
8人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2019/04/09確かシングル盤のB面はなぎら健壱さんが歌っていたいっぽんでもニンジンだったかと思いますが、そのなぎら健壱さんもこんな子供番組のふざけた歌なんか売れる訳が無いって言って印税契約を結ばなかったとテレビで後日談として言っていたのを記憶してます。
間違いだったらスミマセン
10人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2019/04/09tomica-loco様
なぎらさんもこんな事になるとは思えなかったんでしょうね。「おっぱいがいっぱい」とかいうふざけた歌もありました(笑)ガチャピンは実は人間の子供食っちゃう恐ろしい怪物です。
7人がいいね!と言っています。
toy ambulance
2020/07/06https://www.youtube.com/watch?v=-yVXDtaXQdc
4人がいいね!と言っています。
tomica-loco
2020/07/06ポンキッキの中で、子門真人のホネホネロックとかパタパタママなんかも有りましたね。
3人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2020/07/06tomica-loco様
はたらくくるまなんかも歌われてましたが、やはり自分は仮面ライダーやジャンボーグAですかね。
4人がいいね!と言っています。
クラカメ大好き
2020/07/05もろ世代のレコードでした。
友人宅にも必ずあったような気がします。
最近買ったガチャピンのTシャツを最近着ています。
9人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2020/07/05クラカメ大好き 様
この頃はなんやかんやでおおらかな時代でした。今なら歌詞一つに突っ込む輩が出てきます。写真を撮るのも、人物や景色なんか何も考えず撮ってました。今は子供に声かけただけで犯罪者扱い。景色も人の顔が写るととか面倒な時代になりました。カメラは簡単になりましたけど。
12人がいいね!と言っています。
塚原ユズル
2020/07/06子供心に、潮水に浸かった たい焼きは食べたくないなぁ・・と思っていました。(思い出)
6人がいいね!と言っています。
だいちゃん
2020/07/06塚原ユズル様
どんだけ防水加工やねんとかふやけてチョット大きくなっとるなとか思ってました(笑)
7人がいいね!と言っています。