JLP_68.ポップス・イン・ジャパン'71(POPS IN JAPAN '71)

初版 2024/01/23 04:49

ジャケット(帯なし/帯付)
タイトル,レーベル,品番,発売日,初版アルファベット,定価,初版PM

  ※ 上が初版帯(プレス・マーク「1G」)
  ※ 下が再版帯(プレス・マーク「1M」)

  1. ポップス・イン・ジャパン'71 東芝 Liberty LP-80296(S) 1971.08.05 (H) ¥2,000 1G  

総目録掲載期間

1972年版〜1976/77年版。

裏ジャケット

内ジャケット

レーベル

ソング・オーダー

SIde-A
  1. ミスティー・ナイト(Misty Night)<Bogle-Durrill-McGee-Taylor-Wilson>
  2. あの素晴らしい愛をもう一度(To Be Together Again)<O.Kitayama-K.Kato>
  3. また逢う日まで(Mata-Au-Hi-Made)<Y.Aku-K.Tsutsumi>
  4. 花嫁(Hanayome)<O.Kitayama-N.Hashida-S.Sakaniwa>
  5. 鳴門(Nuruto)<Bogle-Durrill-McGee-Taylor-Wilson>
  6. 長崎慕情(Nagasaki Memories)<Bogle-Durrill-McGee-Taylor-Wilson>
Side-B
  1. 雨の御堂筋(Stranger In Midoosuji)<Bogle-Durrill-McGee-Taylor-Wilson>
  2. 誰もいない海(Daremo-Inai-Umi)<Y.Yamaguchi-T.Naito>
  3. さいはて慕情(Saihate-Bojo)<H.Hayashi-K.Tsutsumi>
  4. 名古屋特急(Nagoya Express)<Bogle-Durrill-McGee-Taylor-Wilson>
  5. 雷電(エレクトリック・モンスーン)(Electric Monsoon)
     <Bogle-Durrill-McGee-Taylor-Wilson>
  6. 愛の泉(Spring Of Love)<T.Watabe>
  7. 知床旅情(Shiretoko of Hokkaido)<H.Morishige>

US盤

なし。

コメント

 ポップス・イン・ジャパン・シリーズの第4作にあたるもので、当然日本のみでの発売。
それにしても、前作の「ニュー・テスタメント」とは音楽の種類もサウンドも全く異なっている。

 例によって当時の日本でのヒット曲が収録されているが、オリジナル曲も6曲と多く、それぞれ日本の
地名がタイトルに織り込まれていたりしている。従来このシリーズはオリジナル曲が少なかったので、
グループ自身が日本のマーケットを意識した曲を量産し始めたことを物語っている。
そのオリジナルには良い曲も多く、特に「長崎慕情」はよく出来た曲だとう。

 「さいはて慕情」のオリジナルは渚ゆう子だが、こちらは国産で林春生/筒美京平の作品。
(TP-2404 : 1971.03.25発売)
「愛の泉」のオリジナルはトワ・エ・モワ(LTP-2456 : 1971.06.05発売)
「また逢う日まで」の原曲は「ひとりの悲しみ」でズー・ニー・ヴーがレコード化した。
(LL-10123-J : 1970.02.10臨発)
「また逢う日まで」と同じ阿久悠/筒美京平コンビの作品だが、歌詞が違っていた。

 「ミスティー・ナイト(霧のめぐり逢い)」は、桐山和子のデビュー曲としても
シングル発売されていた。(TP-2536 : 1971.09.25)

国内盤アナログ・レコード(1950年代〜1960年代〜1970年頃)のデータ・ベース(リスト)を作成しています。
(国内盤レコードDB)
ジャンルはオール・ジャンルで、フォーマットはExcel ファイル(xlsx)です。
現在仮開示しているのは、
日本グラモフォン
東芝
日蓄工業
日本ウエストミンスター
日本ディスク(1950年代)
日本マーキュリー(1950年代)
ユニバーサル・レコード(1950年代)
日本コロムビア
キング・レコード
です。

今後、随時追加していく予定ですが、時間はかかります。

ダウンロードして自由に使って頂いて結構ですが、同時に開示している説明ファイル(ワード文書 or リッチ・テキスト)を
よくお読みになってください。また、現段階ではあくまでも仮開示であり、完成形ではないことにもご留意ください。

https://1drv.ms/u/s!ApINowI3ybkacrP3M_GV7wSe6j0?e=67lDy2

Default