JLP_6.ヴェンチャーズのダンス・パーティ (GOING TO THE VENTURES DANCE PARTY!)
初版 2023/01/12 06:27
改訂 2024/02/16 16:22
ジャケット(帯なし/帯付)
タイトル,レーベル,品番,発売日,初版アルファベット,定価,初版PM
- ヴェンチャーズのダンス・パーティ
東芝 Liberty SLBY-1043(S) 1963.03新 (F) ¥1,800 A3 - ヴェンチャーズのダンス・パーティ
東芝 Liberty LP-7207(S) 1965.04 (F) ¥1,800 D5 - ダンス・パーティに行こう
東芝EMI Liberty LLS-80012(S) 1974.09.20 (-) ¥2,500 4-9
※SLBY-1043の帯付は未入手。
※LLS-80012のジャケットには、アルファベットと定価が表示されていない。
※LP-7207の帯では、バンド名が「ベンチャーズ」となっている。再発盤用に作られた帯なのだろう。
※SLBY-1043とLP-7207は赤盤。
総目録掲載期間
- SLBY-1043 1964年版〜1965年版
- LP-7207 1966年版〜1969年版
- LLS-80012 1975年版〜1976/77年版
裏ジャケット
※SLBY-1043とLP-7207の裏ジャケットは、既発売盤のジャケットといくつかの収録曲のみを紹介した
手抜きとも言えるもの。
※LP-7207には、ジャケ写が逆焼きになったエラー盤が存在する。
レーベル
ソング・オーダー
その1(SLBY-1043,LP-7207) その2(LLS-80012)
Side-A
- ロコ・モーション(Loco-Motion)<Goffin-King> ⇒ ミスター・モト
- リンボ・ロック(Limbo Rock)<Billy Strange> ⇒ 9月になれば
- ロリータ・ヤ・ヤ(Lolita Ya Ya) ⇒ ヤ・ヤ・ウォブル
<N.Riddle-B.Harris> - ギャンディ・ダンサー(Gandy Dancer) ⇒ ナイト・ドライヴ
<Don Wilson> - 甘くやさしく(Sweet And Lovely) ⇒ ヴィーナス
<Arnheim-Daniels-Tobias> - ガリヴァー(Gully-Ver)<C.Bedford> ⇒ でしゃばり者
Side-B
- ミスター・モト(Mr.Moto)<Richard Dilvi> ⇒ ギャンディー・ダンサー
- 九月になれば(Theme From Come September) ⇒ スウィート・アンド・ラヴリー
<Bobby Darlin> - ヤ・ヤ・ウーブル(Ya Ya Wobble) ⇒ リンボ・ロック
<Bogle-Strange-Tayler-Gates> - 夜のドライヴ(Night Drive)<Nole Edwards> ⇒ ロリータ・ヤ・ヤ
- ヴィーナス(Venus)<Ed Marshall> ⇒ ロコモーション
- でしゃばり者(The Intruder)<Billy Strange> ⇒ ガリヴァー
※SLBY-1043とLP-7207は、US盤のA/B面を逆にし、更に「ロコ・モーション」から始まる面は、曲順も変更されている。
※LLS-80012はUS盤と同じ。
US盤
USLP_8
GOING TO THE VENTURES DANCE PARTY!
Dolton BLP-2017(M) 1962.11.24
Dolton BST-8017(S) 1962.11.24
ソング・オーダーは、日本盤の「その2」と同じ
LLS-80012のピッチについて
再々発盤のLLS-80012は、明らかに他の盤とはピッチが異なっている。当然速度も違っている。
Side-A KEY 通常盤のA LLS-80012のA 標準ピッチ(A=440Hz)と比べて
- ミスター・モト Dm 440Hz 440Hz 同じ
- 9月になれば Cm 440Hz 440Hz 同じ
- ヤ・ヤ・ウォブル E 440Hz 440Hz 同じ
- ナイト・ドライヴ G 440Hz 440Hz 同じ
- ヴィーナス C 440Hz 438Hz 僅かに低い
- でしゃばり者 C#m 441Hz 438Hz 僅かに低い
Side-B
- ギャンディー・ダンサー D 440Hz 428Hz 半音近く低い
- スウィート・アンド・ラヴリー Bb 441Hz 435Hz 少し低い
- リンボ・ロック G 440Hz 測定不可 半音低い
- ロリータ・ヤ・ヤ G 452Hz 428Hz 半音近く低い
- ロコモーション E 452Hz 測定不可 半音以上低い
- ガリヴァー Am 440Hz 測定不可 1音近く低い
※B面のピッチの相違が激しい。「ガリヴァー」などは1音近く低いわけで、通常盤のAmがGmに
聞こえる。
テンポもかなり間延びしてしまっている。タイム表示は、BST-8017が1'56"、LLS-80012が1'54"、
SLBY-1043が1'53"であまり変わらない。しかし同じでもないので、
旧盤のそれを継承したわけでもない。
つまり、LLS-80012用に時間計測した時点では(テープ?)
正常なピッチで聞いていたものと思われる。
カッティングの際に何らかの異常があったのかもしれない。
※測定方法………ピッチの微調整が可能なシンセ・キーボードを使い、聞きながら計測した。
恐らく測定誤差も多少あると思う。
また、微調整の範囲が標準のA=440Hzに対して±13Hzの範囲だったため、
これを越えるものは「測定不可」とした。
※通常盤………SLBY-1043,LP-7027,BLP-2017,BST-8017
コメント
国内初のステレオ・アルバム。当時は、同じアルバムでもステレオとモノの両建てで出されるケースもあったが、ベンチャーズに関してはそういった発売方法はとられていない。次作の「レッツ・ゴー」までがLBY,SLBYといった旧規格での発売だが、これらは大体65年3月~4月頃に新規格(LR,LP)にて再発売されている。再発盤は68~69年にかけて廃盤になっているようで、中には価格が ¥1,750 となっているものもある。
A1 では、メロディーが低音部に移ったときにギターの音域をはみだすため、ベース・ギターで補う、といった珍しいアレンジが施されている。このアルバムでもツイン・リードとなっている曲が含まれている。SLBY-1043 と LP-7207 のステレオ・ロゴマークは Odeon,Liberty,Capitol,Angel といった東芝系レーベルの1963年発売盤に見られるものだが、ベンチャーズのアルバムでは、この「ダンス・パーティ」と「西部に行く」(SLOB-10)のみに 使用されている。(再発に際する修正はないので、再発盤も古いまま)
「ロコ・モーション」と「リンボ・ロック」は、シングル(JSg_2 : LIB-28)がほぼ同時期に発売されており、「ロリータ・ヤ・ヤ」は、ひとつ前の「これぞヴェンチャーズ」(JLP_5 LBY-1041: 63.2新)にも含まれていた。
chirolin_band
国内盤アナログ・レコード(1950年代〜1960年代〜1970年頃)のデータ・ベース(リスト)を作成しています。
(国内盤レコードDB)
ジャンルはオール・ジャンルで、フォーマットはExcel ファイル(xlsx)です。
現在仮開示しているのは、
日本グラモフォン
東芝
日蓄工業
日本ウエストミンスター
日本ディスク(1950年代)
日本マーキュリー(1950年代)
ユニバーサル・レコード(1950年代)
日本コロムビア
キング・レコード
です。
2024.07.08 テイチク・レコードを追加しました。
今後、随時追加していく予定ですが、時間はかかります。
ダウンロードして自由に使って頂いて結構ですが、同時に開示している説明ファイル(ワード文書 or リッチ・テキスト)を
よくお読みになってください。また、現段階ではあくまでも仮開示であり、完成形ではないことにもご留意ください。
https://1drv.ms/u/s!ApINowI3ybkacrP3M_GV7wSe6j0?e=67lDy2
57人がフォロー中
-
Visits
158,347
-
Items
255
-
Lab Logs
385
-
Likes
3,108
Since February 2021