ウルトラマンシリーズは円谷プロダクションが1996年から現在に至るまで制作している「空想科学特撮シリーズ」。宇宙より来襲してくる怪獣や宇宙人から地球を守る人間達とM78星雲・光の国を始めとする星々からやってきて人間達と共に戦うウルトラ戦士の活躍を中心に描かれている。長きに渡り放映されて、幅広い年代の人々に愛されている作品。2013年に「最も派生テレビシリーズが作られたテレビ番組」としてギネス世界記録に認定された。
ミューゼオでは様々なウルトラマンシリーズ・コレクションを眺めることができます。
関連するカテゴリー
ガシャポン、コレキャラウルトラマン07「友との再会」にて
のすけ
バンダイより発売されていたソフビ人形です ウルトラマンコスモス放送当時に発売されていたもので色味が本編の印象と多少異なります
のすけ
バンダイより発売されていたソフビ人形 コスモス放送後に発売されたバージョン
のすけ
ワンダーカプセル1弾にラインナップのリドリアスです
のすけ
バンダイより2011年に発売されたソフビ人形 色味が劇中に近くなっています
のすけ
プレミアムバンダイにて発売されたアクリルチャームのリドリアスです
のすけ
食玩にて発売された指人形です ウルトラマンコスモスルナモードとセット(未所持)
のすけ
ウルトラマングレートのボス。変身前形態。 変身後も出して欲しかったなぁ。 と言っても当時グレートぐらいから売価が上がって親にせびりにくくなってしまったのでパワードにかけてあまり持っていませんでした。今からでも買い直したいですね。 ゴーデスは何と言っても頭脳が丸出しなのか髪型なのかそのヘッドがキモイカスナイスクリーチャーですね。 あと触手部分がゴムみたくなっていて拘りを感ずる。 #ウルトラ怪獣 #ソフビ
のらあいるう(つよしん)
ウルトラマンに登場のトーテムポール。 手のリング状の輪っかが上手く抜かれているのがポイント。 ダダでは無いが駄々をこねるようなポーズができるのがよろし。 #ウルトラ怪獣 #ソフビ
のらあいるう(つよしん)
ウルトラセブンよりイカルス。ウルトラ怪獣500シリーズ。 けむくじゃらの頭部で大きな耳、魚のような顔つき、、 何がモチーフなんだ、、、これは。 両手をびらびらさせてビームも出すし、、 #ウルトラ怪獣 #ソフビ
のらあいるう(つよしん)
ウルトラマンオーブに登場。全ての魔王獣のボス的存在「大魔王獣」とのこと。 それでもまだ変身を残している、、 当然のように作品は見ていませんが、このカッコ良きフォルムを見てソフビ蒐集熱が再燃し、この頃から遡ったり、新作を買い漁ったりするようになってしまいました。幸せですね。 #ウルトラマン #ソフビ
のらあいるう(つよしん)
マガオロチの進化系。オーブのラストに登場。 元々禍々しかった姿を更に変容させ、よりマガマガしい存在に。(でもマガオロチのがカッコいい) 2016年に2500円で発売だったんだけど、昨今どんどんソフビの売価が上がっているので、今だと4000円ぐらいでリリースされそう、、 #ウルトラマンオーブ #ソフビ
のらあいるう(つよしん)
最近メルカリをはじめまして、少しコレクションを整理しようと、コツコツ売っています。で、整理のはずが、何故か増えていくもので・・・はい、これメルカリで買いました(笑)。私はコレクションを減らしたいのか?増やしたいのかわからない奴ですね(笑)。 ウルトラマンジードのギャラクシーライジングって、『ウルトラマンZ』に登場した時の姿ですが、ハッキリ言ってあんまり印象が残っていませんね。ですから、変身の時こんな色していたっけ?と、疑問に思ってしまいました。まあそのうち見返そう。まあでも、ブルーが奇麗です。 #ウルトラマンZ #ウルトラマンジード #ウルトラヒーローシリーズ
PUTA2
プライズのソフビです。遅ればせながら、メルカリでGETしました。ベリアルアトロシアスのアトロスバーストver.だそうです。必殺光線の時の色って言う事ですが、うーん・・・あんまり印象残っていないな。プライズの限定ver.のソフビって、若干こじ付け的な感じがしますが・・・文句言うなら買うなよ!ってところかな。まあいいか。 #ウルトラマンジード #ウルトラマンベリアル #ウルトラ怪獣シリーズ
PUTA2
ジード・ベリアルと一緒に、全3種類が登場していました。その中で一番欲しかったのが、やっぱりこれでしょう!レッドキングの二代目ですから!!全身をゴールドにリペイントし、二代目っぽく仕上げています。ただ悲しいかな、二代目の特徴である喉の水爆が引っ掛かっている膨らみが無いのが残念。初代と金型が一緒だから当然なんですが、そこまで再現されていたら、文句無しでしたね。 #ウルトラマン #レッドキング #ウルトラ怪獣シリーズ
PUTA2
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン