アメコミとは「アメリカン・コミックス」の略称でありアメリカの漫画のことを指す。ジャズなどと並び、アメコミはアメリカ発祥の数少ない芸術形式の一つである。アメコミの形式は連続した物語が一般的で、月刊誌に連載される。半世紀近くにわたってスーパーヒーロー物を題材としたアメコミが大部分を占めている。DCコミックスとマーベル・コミックが二大アメコミ出版社として著名である。
主なアメコミ作品
DCコミックス:スーパーマン、スーパーガール、バットマン、ワンダーウーマンなど
マーベル・コミック:X-MEN、スパイダーマン、キャプテン・アメリカ、アイアンマンなど
ミューゼオでは様々なアメコミ・フィギュアコレクションを眺めることができます。
アメコミシリーズ“SPAWN”のスピンオフ“Curse of The SPAWN”のフィギュア、メデューサです。全高18cm程。 ハリーハウゼンのフィギュアを探していて、ふと見つけてしまいました。アメコミ“SPAWN”を読んだことが無く、パッケージ無しの中古で購入したため、彼女のプロフィールが分からないのですが、神話世界のおそらくもっとも有名な女怪の名を持ち、突き抜けた造型でむしろカッコイイ!と思ってしまいました。 #Medusa #CurseOfTheSPAWN #アメコミフィギュア https://youtu.be/KO7UEa8to7w
Jason1208
いかにもアメコミの力強いヒロインです!
flow_cat
ユニバーサルスタジオジャパンの土産物。USJの土産物って、そそらないものが多すぎるのだが、これは例外。 #ストラップ
大吉GUY
2020年秋、数カ月ごとに展示内容を入れ替え、常にお客様が楽しんで頂ける新たなスタイルのギャラリーカフェ「東京ToyCafe」が中目黒にOPEN予定。クラウドファンディングにて応援資金を募り、お礼の品としてフード・ドリンクチケット、Tシャツ、更には自身のコレクションの映像化や店舗の貸し切りなどが用意されています。ミューゼオ・スクエアでは、2015年にオーナー上田さんに取材させてもらいました。その当時から思い描いていたギャラリーカフェがついにオープンします!
■概要 オクトパンチ Octopunch トランスフォーマー / プリテンダー Transformers / Pretender ハズブロ Hasbro 2015年6月 / ボットコン会場 / ルーズで40ドル?(忘れた)
たいち
■概要 スタースクリーム Starscream トランスフォーマー / プリテンダー クラシック Transformers / Pretender Classics ハズブロ Hasbro 2015年6月 / ボットコン会場 / 40ドル(ルーズ)
たいち
■概要 グリムロック Grimlock トランスフォーマー / プリテンダー クラシック Transformers / Pretender Classics ハズブロ Hasbro 2015年6月 / ボットコン会場 / 40ドル(ルーズ)
たいち
トランスフォーマージェネレーション タイタンズリターン版 ホットロッド(国内版はレジェンズ ロディマス) タイタンズリターン版なので、ヘッドマスター化されています。 #Transformers #トランスフォーマー #Autobots #サイバトロン #タイタンズリターン
Kota_kota28
トランスフォーマーレジェンズ版 スプラング (海外版はトランスフォーマージェネレーション) サイバトロン初のトリプルチェンジャーで戦闘装甲車とヘリへトランスフォー厶出来ます。 #Transformers #トランスフォーマー #Autobots #サイバトロン #レジェンズ
Kota_kota28
映画「バンブルビー」版 オプティマスプライム 日本ではコンボイの名で親しまれているオートボット(サイバトロン)の司令官です。 劇中の登場は少なかったですが、再現性とプロポーションは抜群に良く、シリーズ屈指のモデルです。 #Transformers #トランスフォーマー #Autobots #サイバトロン #Optimusprime #コンボイ
Kota_kota28
トランスフォーマーレジェンズ版 メガトロン 破壊大帝メガトロンとしてディセプティコン(デストロン)軍団を率いるトップとして各シリーズに登場するキャラクターです。 このモデルはトランスフォーマー初期アニメ(G1)に近いスタイルで、ワルサーでは無く、チャレンジャータンクのような戦車へ変形します。 クローダーがゴム製でしっかりと転がります。 大型モデルで、各関節にクリックが仕込んであるので比較的安定して立たせる事が出来ます。 #Transformers #トランスフォーマー #Decepticons #デストロン #メガトロン
Kota_kota28
#Transformers #トランスフォーマー #Decepticons #デストロン #サードパーティー製 マスターマインドクリエイション R-19 Kultur サードパーティ製のフィギュアで、ディセプティコン ターン(そっくりさん)です。 ディセプティコンの憲兵隊司令官で、とても残忍である反面、繊細な面もあるキャラクターです。 エイリアンタンクに変形します。
Kota_kota28
#Transformers #トランスフォーマー #Autobots #サイバトロン #サードパーティー製 マスターマインドクリエイション R-27 Calidus サードパーティ製のコミック版オートボット ホットロッド(そっくりさん)です。 フューチャービークルへ変形します。 コンボイのあとを継ぐ新司令官として活躍する以前の姿(そっくり)です。 サードパーティ製の中でも、断トツでプロポーションが良く、フィギュアとしてガシガシ遊べるモデルです。 2重関節やクリック機構、本家顔負けの出来です。
Kota_kota28
#Transformers #トランスフォーマー #Autobots #サイバトロン #サードパーティー製 マスターマインドクリエイション R-32 Stray サードパーティ製のコミック版オートボット ドリフト(そっくりさん)です。 スピンオフコミック「トランスフォーマー:ドリフト」に登場したときの姿(そっくり)です。 人気キャラゆえに各所のつくりこみや色分けが素晴らしいモデルで、可動範囲も申し分なく、ガシガシポージングを決める事が出来ます。
Kota_kota28
#Transformers #トランスフォーマー #サードパーティー製 マスターマインドクリエイション R-15 Jaegertron サードパーティ製のバウンティハンター ロックダウン(そっくりさん)です。 モチーフはアニメイテッド版と映画「トランスフォーマー ロストエイジ」版を足して、マスターマインドクリエイションテイストを加えたような感じです。 キャラクターの立場的にはどの陣営にも所属していませんが、アニメイテッドでは一応ディセプティコンでしたので、こちらにアップします。 銀河中のハンティングターゲットを捕えてはそいつの武器や頭部(!)をコレクションしています。 また、自身のアップグレードも行ない、日々強化されています。
Kota_kota28
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン