現在使われていないものやキャラクターが記されているもの、また期間限定でしか発売されていなかったものなど形状やデザインがバライティー豊富なお菓子の包装紙・包装箱が数多く生み出されてきました。一つ一つ見ているとどこか懐かしい気持ちになるのでは?
ミューゼオでは様々なお菓子の包装紙・包装箱を眺めることができます。
ホワイトチョコが好きな最近 #チョコレート
WowWow
チョコはビターな感じでカッチカチ(油分少な目?)。中に入っているオレンジペーストとのコラボレーションがイイ感じです。 #チョコレート
WowWow
ローソン限定ピスタチオチロル
you
熊本のすいかグミです。
taropon5050
ミカクトのドラゴンボールのお菓子の容器です。 グリコのドラえもんの容器と同じ作りです。
micro
毎年たぶん発売されているハロウィーン時期の連菓子。今まで、いちご新聞で確認するだけでしたがコロナで感覚マヒ?スーパーで、発見したら自然とカゴへ。オレンジのキティフェイスの棒付きキャンディ。ボディシールがおまけですが、私にはメイン。いつかサンリオピューロランドハロウィーン時期に、ペタッして行けるのを希望に大切に保管&妄想します。全3種類ありました。 #サンリオ #ハローキティ #ハロウィーン #ボディシール #おまけ
SHOKOTTY
東京ばな奈とポケモンのがコラボした商品で、味はキャラメルモフアートです。
0208
キョロちゃんのお菓子詰め合わせギフトです。 お菓子以外にもキョロちゃんデザインの鉛筆と消しゴムも付属しています。
0208
マルちゃんとまるちゃんのコラボデザインパッケージの鍋用ラーメンです。
0208
サクマ製菓の「いちごみるく」は、2020年で50周年!ハローキティとコラボしました~。トレードマークのりぼんがいちごに🖤キティちゃんは、白缶ですがマイメロちゃんは桃缶でコラボしてます。缶をあけると、あま~いいちごみるくの香りが!数年ぶりのいちごみるく。舐めるの楽しみ~ #サンリオ #ハローキティ #いちごみるく #サクマ製菓 #おかし缶 #キャンデー
SHOKOTTY
年末に、ちょっと実家に顔だしした際にサンリオSHOPへ。クリスマスセールで、半額でゲット。こぎゅみんと迷った浮気心な2020年末でした。サイトみたら、ぐでたまやキリミちゃんもあった模様。大人買いしたかったー。(定価はキツイか😢)携帯用ピアス容れに、さっそく活用中。中身のキャンデーは、3粒でハート型のいちご味。 #クリスマス #ハローキティ #2020年 #サンタクロース
SHOKOTTY
果汁グミです。
taropon5050
Fit’sBIGグミです。
taropon5050
おそらく昭和30年代のガムです。 恐ろしい事に中身入りです。 #駄菓子 #ガム #昭和 #レトロ
ducaduca
2020年12月25日からディズニーストアで販売している、ミスターイトウとのコラボ商品のチップとデールのクッキー缶です。 個人的には歓喜したいほどのサイコーのコラボ商品です(笑) 森永のムーンライトやチョコチップクッキーも大好きなのですが、 ミスターイトウのちょっとチープでザクザクとした食感やチョコチップの大きさ、バタークッキーの鼻に抜けるバターの香りが大好きでスーパーではこちらを購入することが多いです。 ファミマだと100円でミニクッキーがいっぱい入ってるミニ袋もあってそっちも好きです💕 缶にはチョコチップの"チップ"とバタークッキーの"デール"がデザインされていてとても可愛いです。 中にはチョコチップクッキー、バタークッキーがそれぞれ小分けで5枚ずつ入っています。 ここでちょっと小噺。 私が子供のときにパークであるキャストさんが教えてくれた、チップとデールの見分け方なんですが"チップの鼻はチョコチップ"という教えがあります。 チップの鼻は黒くて小さめ、デールの鼻は赤くて大きめ。 チップの鼻はチョコチップみたいでしょう?ということで、この合言葉を教えてくれました。 クッキー缶もその通りの分担、色合いになってますね(笑) 『チップの鼻はチョコチップ』 これを機に覚えていただけると幸いです。
·*LUNA*·
送信中 ...
新規会員登録
E-mail,SNSアカウントでログイン