File
File
File
File

藤富工業所

  • #東京都

昭和35年創業のクロコダイル、パイソン、リザードなど、爬虫類皮革(エキゾチックレザー)を専門に扱うタンナー。
タンナーとは、アフリカや東南アジアなどの原産国から輸入した「原皮」(げんぴ)を「素材」に換える…、つまり「皮」を「革」に加工する工場のこと。
クロコダイル皮革を扱えるタンナーは、素材自体が希少なことからも世界で20社ほど。日本においては6社しかありません。

同敷地内の工房では自社加工の革を使った質の高いOEM・ODM製品を製作し、メイドインジャパン・クオリティにふさわしい革づくり・ものづくりを展開している。

東京都墨田区東墨田3-17-13 大きな地図で見る

*お店に足を運ぶ前に、HomePageで最新の情報を確認することをお勧めします。

RECOMMEND BRANDS

RECOMMEND STORY

四季を感じるニューインテリア・モダン盆栽の楽しみかた。_image

四季を感じるニューインテリア・モダン盆栽の楽しみかた。

「愛の告白には、盆栽をプレゼント」
男性から女性に愛を告白する際には赤いバラの花束を想像するが、盆栽を渡すのが常識になる日が、近い将来訪れるかもしれない。そう思わせるぐらい、盆栽がブームになりつつあるのを知っているだろうか。

ACE HOTELに欠けていて、PUBLIC Hotelに備わっているもの_image

ACE HOTELに欠けていて、PUBLIC Hotelに備わっているもの

クリエイティブ・コンサルティングファームLOWERCASE代表、梶原由景氏による連載「top drawer」。第二回はニューヨークのホテル事情について。旅の満足度を左右する重要なファクター、宿泊先。トレンドが変わればホテルも変わります。

万年筆で書くと味がある便箋。日本橋高島屋 S.C.本館 セーラー万年筆担当のntさんと万年筆と紙の相性を探る!【後編】_image

万年筆で書くと味がある便箋。日本橋高島屋 S.C.本館 セーラー万年筆担当のntさんと万年筆と紙の相性を探る!【後編】

万年筆と相性のいい紙について、万年筆のスペシャリストと試し書きをしながら調査していく「万年筆と紙の相性」。第2弾、便箋・レターセットの後編です!

お礼状にお詫び状、(今時少ないかもしれませんが)ラブレターなど……手紙を書くときはいつだって真剣。だからこそキャップを開けてスンと気持ちを引き締めてくれる万年筆は、書き手の味方です。

そんな2つの相性をチェックしていただくのは、前編に引き続き日本橋高島屋 S.C.本館 5F 万年筆売場のセーラー万年筆担当・西本和弘さん。Twitterアカウント「ntさん@日本橋の万年筆屋さん」をご覧の皆様、便箋の束を真顔でドドンと置き「さあ、書いてください」と、ntさんに“ほんの3時間”ほどお付き合いいただいたミューゼオ・スクエアの企画とはこちらで間違いございません!

後編では、made in JAPANならではの絶妙な書き味にもご注目ください。

ご当地インク×万年筆イラストで全国旅気分。万年筆画家・サトウヒロシさんが描く「青森県」編_image

ご当地インク×万年筆イラストで全国旅気分。万年筆画家・サトウヒロシさんが描く「青森県」編

グリッターやラメ入りのキラキラしたカラーペンは学生の頃のお気に入り筆記具だったが、まさか万年筆インクでも楽しめるなんて。いろんなインクを掘っていくと、懐かしいものや新しいものに出会える。

「ご当地インク×万年筆イラストで全国旅気分」では、SNSやYoutubeなど多方面で活躍されている万年筆画家・サトウヒロシさんに、全国のご当地インクを使ってその土地の名産品や観光名所などのイラストを描いてもらっている。

今回ご紹介するのは、青森県弘前の「平山萬年堂」。

サトウヒロシさんが描く旅の素敵なワンシーンとともに、作り手の想いを載せて巡るご当地インク旅。いざ行ってみましょう!