フジテレビ入場券
フジテレビを見学しました。
故郷の友人が上京してきて、フジテレビを見学したいというので連れて行きました。外観は変わっているけれど、中はごく普通の展望台。当時はフジテレビ全盛時代でお客さんも多かった。
フジテレビができる前は、この辺りは「13号用地」と呼ばれた埋め立て地で何も無い野原でした。週末の夜、直線道路でゼロヨン大会」(400mのカーレースで、もちろん違法)が行われていて、時々見に行ってました。無法地帯が健全な施設に変わって、時代の流れを感じました。
![Default](https://d3caz7hhiepl95.cloudfront.net/assets/user/default-6344dcd9594efe2c770024a51c383175.png)
フジテレビを見学しました。
故郷の友人が上京してきて、フジテレビを見学したいというので連れて行きました。外観は変わっているけれど、中はごく普通の展望台。当時はフジテレビ全盛時代でお客さんも多かった。
フジテレビができる前は、この辺りは「13号用地」と呼ばれた埋め立て地で何も無い野原でした。週末の夜、直線道路でゼロヨン大会」(400mのカーレースで、もちろん違法)が行われていて、時々見に行ってました。無法地帯が健全な施設に変わって、時代の流れを感じました。