トミカプレミアム ENZO FERRARI(トミカプレミアム発売記念仕様)

0

エンツォ フェラーリです。

箱のイラストに比べてホイールの掘り込みが浅い気がしますが、気のせいでしょうか?

Default
  • File

    kyusha_fan

    2024/05/29 - 編集済み

    やはりそこがトミカリミテッドヴィンテージとトミカプレミアムの差なんでしょうね。値段に表れてますね。

    返信する
    • Frxup3po

      Tastuaki

      2024/05/29

      そもそもトミカプレミアム自体プレミアムっていってるのにトミカより塗装が悪い時点で…笑

      TLVはもう別物と思ってます。

      返信する
    • File

      kyusha_fan

      2024/05/29

      TLVは確かにクオリティは高いけど、フェンダーミラーは付けてこない、値段は高い。特にフェラーリはバカ高い。
      言っちゃ悪いけどトミーテックは一度もお買い得感を感じたことが無いですね。言い換えればあの価格なら良くて当たり前と思ってしまう。ボンネット開閉モデルを比べてもショボイエンジンが載ってたりする。でも他メーカーよりずっと高い。つい買うのをためらってしまいそうになりますね。

      返信する
    • Frxup3po

      Tastuaki

      2024/05/30

      マニアックな車種が出るから買うだけで、MINI GTとかが似たようなの出したらTLVで買う気は起きないですね。
      フェラーリ系は一度も買ったことないです。

      返信する
    • File

      kyusha_fan

      2024/05/30 - 編集済み

      買う側からすればフェラーリだけ堅牢なハードケースに入れなくてもよいと思います。普通の箱にしてもっと価格を抑えてほしいですね。フェラーリの高い版権をペイするためわざわざ高級なハードケースをこしらえてコスト以上の大幅な利益を上乗せしてる。大人の趣味だからその価格にしてもついてくると思ってるんじゃないのかなと勘ぐってしまいます。トミカでもそんなことしたら一変で売れなくなってしまいますよ。

      返信する
    • Frxup3po

      Tastuaki

      2024/05/31

      そういえばフェラーリは通常箱で出たことはありませんでしたね。

      トミカ版はどこかの書店限定で2000円したあれですね笑
      20巻で終わりましたが、当然といえば当然ですよねと思いました、

      返信する