銀黒鉱石の標本作り

初版 2020/10/20 14:15


兵庫県の銀鉱山の前を通りがかったら、ちょうど工事中で整地工事をされていたので、何か落ちていないか散歩してみた。誰も来ていなかったようで、割った跡は、全く無かった。それでも、ほとんど鉱石は落ちていなかったけど、一つだけ、ずしりと重い鉱石を見つけた。


 標本と言うのは、できるだけ、露頭の状態を復元するというのが僕の主義なので、石粉粘土で立たせてみた。乾くまで転けないように、木切れで補佐してある。


 銀黒鉱石と言っても、黒い部分が全部針銀鉱と言う訳では無い。主に母岩の粘板岩だ。

#コレクションログ

Default