球状花崗岩探し 2021-03-04

初版 2021/03/05 00:16

 某博物館へ友人と訪れた際、展示されている花崗岩が、球状花崗岩だと言うことが判明。それで、早速、その産地を訪れた。しかし、それらしい物はあるが、博物館の展示標本のように、はっきりと球状花崗岩と言える物は見付からなかった。

 それから今日で、三回目の訪問、今日こそはけりを付けるつもりで、探し回った。



 そして、この3点を見付けた。ギリギリ球状花崗岩と言えるレベル。しかし、球状花崗岩の成因を調べるには、こんな物でも重要な資料。ただ、ここは国立公園内なので、拳大以上の大きさの物になると持ち帰りは禁止。


 結局、球状花崗岩のレベル云々を言わなければ、大抵の花崗岩岩体には、局部的に生成する物だろうとの推測に至った。

#コレクションログ

Default