1985 ポルシェ956B "NEWMAN"
初版 2019/05/01 22:18

1985 ポルシェ956B "NEWMAN"
https://muuseo.com/Koshichi-museum/items/23

他のカルツォのモデルと同じ頃に手に入れたものです。
1985年のル・マンは、ポルシェ・ワークスが新しい安全規定に合わせた962Cを投入しましたが、独自の熟成を加えたプライベート勢に及ばず、ヨーストが連覇を果たしました。
ヨーストにデリバリーされたこのマシン(シャーシ#117)は前年のル・マンも制したほか、他のレースでも数々の好成績を残し、伝説のマシンとなりました。
優勝ドライバーの一人、ルイス・クラーゲスは、母にレースをしていることを隠すため“ジョン・ウィンター”として活動しており、表彰式でも帽子を深々と被っていましたが、帰宅すると母から「おめでとう」と言われ、全てバレていたそうです。
このモデルも1984年のウィナーと同様、ヘッドライトにテーピングが施されており、しかも本数が異なるという懲り様で、お気に入りの一台です。
#コレクションログ
