1993 ポルシェ968CS
初版 2021/07/11 08:16
改訂 2021/07/11 08:21

1993 ポルシェ968CS
https://muuseo.com/Koshichi-museum/items/195

すでに展示中の944S2を見つけた時に同時に見つけて、金と銀で並べたらカッコいいじゃないかとビビッと来てしまったので、まとめて買いました。
実車は944の後継モデルとして1991年に登場したもので、エンジンは944S2の直4にヴァリオカムを組み込んでパワーアップしたものを搭載しており、ミッションはアウディ製ではなくゲトラグ製となっています。
CS(クラブスポーツ)はリアシートを取り外すなどの軽量化を施したグレードで、最高のハンドリングバランスと評されています。
944との大きな相違点はヘッドライトで、944では一般的なリトラクタブル式でしたが、968では928のようなポップアップ式となっています。個人的にはどちらも大好きです。
CSと言えばイエローやブルーのボディ同色カップホイールが思い出されますが、入手したモデルはボディとは違う色味のシルバーとなっており、実車でも設定があるようです。
マキシチャンプスブランドなので安価な分、944S2と同様に車高などで作りが甘い部分もありますが、944S2と同様にプロポーションは良く、2台を並べて見比べながら「やっぱカッコいいわ!」と一人唸っています。
Koshichi note

Koshichi|note
行ったこと、見たこと、大好きなクルマのこと、思いのままに書いてみる。
https://note.com/koshichi
#コレクションログ
