レーシングワタナベ・スーパーZ
初版 2020/01/25 21:38

レーシングワタナベ・スーパーZ
https://muuseo.com/Koshichi-museum/items/125

「よろしくメカドック キャノンボール・トライアル編」チョロQ3台セットの内の一台です。
マンガの中では「チューニングの神様」として全国のチューナーから“ナベさん”と慕われる渡辺俊光がチューンしたマシンとして登場します。
S30Zをベースに、一般公道を走るキャノンボールの性質を読んで商業車用のミッションを搭載し加速重視にしてあるほか、風洞実験により空力も優れたエアロをまとっています。
レースでは、風見潤が駆るセリカXXの勢いに圧されて、加速重視のセッティングの弱点を思わず露呈させてしまいますが、最終的にはセリカXXのエンジンブローも手伝って、接戦を制します。
チョロQは、ボンネットの開き方は再現されているものの、中身は「?」という感じのシールが貼ってあります。
そして、空力を追究したエアロが再現されていないのが非常に残念ですが、ナベさんZっぽいヌメっとした黒のボディはプラスポイントな、記念碑的な一台です。
#コレクションログ
