新規登録(無料)
ログイン
人気のカテゴリー
36
0
ウルトラセブンに登場した音波怪人ベル星人、メカニズム怪獣リッガー&アギラ、暗黒星人シャプレー星人、宇宙スパイ プロテ星人です。#ベル星人#リッガー&アギラ#シャプレー星人#プロテ星人#怪獣#怪獣写真#円谷プロ#レトロ#ウルトラセブン#ウルトラマン#ブロマイド
相手をリスペクトして、コレクションについて楽しく語りましょう
キャンセル
A-chan
こんばんは。一番最後の写真のプロテ星人は分身を作ってセブンと戦わせてこっそり逃げたり、なかなか手ごわかったですね。プロテ星人の登場する「ひとりぼっちの地球人」は「セブン」の中でも切ない話の1つですね。電送移動機を発明した一の宮青年ですが、彼の理論は理解されなかったのでは無く危険視されたのではないでしょうか。人体を電送できればこれほど便利で楽な移動法はありませんが、それが悪用されたり大きな事故を引き起こしたりしたら大問題です。「電送人間」は電送機を悪用して犯罪を重ねてましたし、電送中に電送機に異物が入り込めば「ハエ男の恐怖」のような恐ろしい事態を招きかねません。「メカゴジラの逆襲」の真船博士然り、天才肌の人物になると自分が完璧だと思うあまり常識的な考え方ができなくなるようですが、一の宮氏もその類のようですね。周囲に誰か親身になって忠告してくれる人がいれば、宇宙人の口車に乗るような事にはならなかったのではないかと思うと一の宮氏が気の毒です。結局、一の宮氏は侵略者と心中という形で地球を救いますが、彼は地球人を救いたいというよりは地球人としての誇りを貫きたかったのかもしれませんね。彼は今も宇宙からひとりぼっちで地球を見ているかもしれません。
1人がいいね!と言っています。
GIGAN
コメントをありがとうございます。番組を堪能されているのがよく分かりました。プロテ星人の写真は1枚しかありませんが、ピラミッド型建物の前に立つお馴染みのシーンです。プロテ星人の黄色い2つの目が印象的でした。
妖怪人間ベム ベラ フィギュア
Y.M.O. SOLID STATE SURVIVOR CD
Y.M.O. YELLOW MAGIC ORCHESTRA CD
竹内まりや VARIETY CD
竹内まりや BEGINNING CD
竹内まりや Quiet Life CD
トミカプレミアム トヨタ ソアラ (2代目)
竹内まりや REQUEST CD
竹内まりや BEST PACK CD
竹内まりや RE‐COLLECTION CD
山下達郎 COZY CD
山下達郎 ARTISAN CD
グレートマジンガー 暗黒大将軍 フィギュア
山下達郎 僕の中の少年 CD
山下達郎 POCKET MUSIC CD
山下達郎 MELODIES CD
山下達郎 GREATEST HITS! OF CD
佐野元春 NO DAMAGEⅡ CD
トミカプレミアム 三菱 スタリオン
佐野元春 No Damage CD
【グリコ】ウルトラマンスナックカード 042 冷凍怪獣ギガスVS彗星怪獣ドラコ
【山勝】ウルトラブロマイド(H11)
【山勝】ウルトラマンA-07
01-3 頭文字D AE86 トレノ
峰不二子 16
F20C エンジン レゴテクニック HONDA S2000
EP 「カナダからの手紙」平尾昌晃 畑中葉子 1977
画集 フリーダ・カーロ Frida Kahlo
Hasegawa 1:12 Kawasaki 500SS / MACH Ⅲ (H1 '70 LATE VERSION)
1955 GMC SCENIC CRUISER
Glico Wagon
McLaren Senna
愛人/マルグリット・デュラス
KATO【10-1438】 14系 急行 「能登」 JR仕様 8両セット
"ALL THOSE YEARS AGO" (UK 7") ①
デイノスクス 【Rebor】
オコジョ 【チョコエッグ】
いすゞ・ビークロス
1/144 日本陸上自衛隊 10式戦車 (陸 海 空 自衛隊コレクション)
〈アジア英語版〉「DARK FUSION」SUDA-AE113
ウルトラウーマングリージョ フィギュアーツ
ウルトラマンダイナ スーパーGUTS ガッツイーグル1997
キャプテンウルトラVOL.1
ウルトラマンティガ GUTS デラム 1996
ウルトラセブン 地球防衛軍 ステーションホーク1号 1967
ウルトラヒーローシリーズ ウルトラマンデッカー フラッシュタイプ スペシャルカラーver.
HGウルトラマン ウルトラ大怪獣バトルスペシャル3 ゾフィー
ウルトラ怪獣消しゴム第8弾・ウルトラマン怪獣300点シリーズ オニオン
ウルトラ怪獣X 05 不動怪獣 ホオリンガ
ファルシオン テレスドン ソフビキット
ウルトラ怪獣シリーズ132 守護獣 ルクーリオン
究極大怪獣 アルティメットモンスターズ 第壱集 バキシム
55ミクラス
63レイキュバス
ネコ・パブリッシング NEKO MOOK 3075 ウルトラマンシリーズデザインワールド 井口昭彦とウルトラマン
ウルトラ怪獣シリーズ90 異形進化怪獣 エボリュウ
73ジュダ・スペクター
HDM創絶 ウルトラセブン
ばっちしVアルファ ウルトラマンワールド 地球を守れ!スーパーメカ VHSテープ バンダイ
(旧)ウルトラ怪獣シリーズ ナメゴン
GIGAN Museum
» Visit
275人がフォロー中
Collection Rooms
28
Items
856
1F
レトロ怪獣ソフビコレクション(ウルトラマン、ウルトラセブン、ゴジラ、ガメラ、大魔神 他) 27
2F
怪獣ソフビコレクション (1980年以降) ゴジラ、ガメラ、ウルトラマン 34
3F
レトロ怪獣写真ゴジラシリーズ 18
4F
レトロ怪獣写真ガメラシリーズ 12
5F
レトロ怪獣写真エトセトラ(ガッパ、ウルトラQ、ギララ、海底軍艦、仮面ライダー、ジャイアントロボ、モゲラ、マグマ、ゲゾラ、ガニメ、カメ-バ、マグマ大使、赤影、スペクトルマン) 16
6F
レトロ怪獣写真ウルトラマン 14
7F
レトロ怪獣写真ウルトラセブン 13
8F
レトロ怪獣写真 帰ってきたウルトラマン 8
9F
レトロアニメ写真エトセトラ(タイガーマスク、巨人の星他) 7
10F
レトロ怪獣&ヒーロー絵本 3
11F
レトロ怪獣・アニメDVD・CD 33
12F
ヒーローフィギュア 70
13F
ユージンSRシリーズルーム 35
14F
バンダイHGシリーズルーム 75
15F
機動戦士ガンダムルーム 22
16F
ONE PIECE ルーム 16
17F
サンダーバードルーム 17
18F
自動車カタログルーム 55
19F
ミニカールーム 68
20F
飛行機ルーム 20
21F
映画パンフレットルーム 49
22F
映画・音楽DVD・CD 33
23F
レコードルーム 18
24F
ゲームコレクション 40
25F
アイドルグッズルーム 32
26F
おみやげルーム 34
27F
その他グッズルーム 43
28F
懐かしいCDルーム 44
送信中 ...
E-mail
Password
SNSアカウントでログイン
新規会員登録
Twitterアカウントで登録
メールアドレスで登録
Password(8文字以上)
その他のSNSアカウントで登録
利用規約とサービス利⽤における個⼈情報の取扱いについてに同意の上、登録ボタンを押してください。
ログイン (登録済みの方)
E-mail,SNSアカウントでログイン
A-chan
2020/10/16こんばんは。
一番最後の写真のプロテ星人は分身を作ってセブンと戦わせてこっそり逃げたり、なかなか手ごわかったですね。
プロテ星人の登場する「ひとりぼっちの地球人」は「セブン」の中でも切ない話の1つですね。電送移動機を発明した一の宮青年ですが、彼の理論は理解されなかったのでは無く危険視されたのではないでしょうか。
人体を電送できればこれほど便利で楽な移動法はありませんが、それが悪用されたり大きな事故を引き起こしたりしたら大問題です。「電送人間」は電送機を悪用して犯罪を重ねてましたし、電送中に電送機に異物が入り込めば「ハエ男の恐怖」のような恐ろしい事態を招きかねません。
「メカゴジラの逆襲」の真船博士然り、天才肌の人物になると自分が完璧だと思うあまり常識的な考え方ができなくなるようですが、一の宮氏もその類のようですね。周囲に誰か親身になって忠告してくれる人がいれば、宇宙人の口車に乗るような事にはならなかったのではないかと思うと一の宮氏が気の毒です。
結局、一の宮氏は侵略者と心中という形で地球を救いますが、彼は地球人を救いたいというよりは地球人としての誇りを貫きたかったのかもしれませんね。彼は今も宇宙からひとりぼっちで地球を見ているかもしれません。
1人がいいね!と言っています。
GIGAN
2020/10/16コメントをありがとうございます。
番組を堪能されているのがよく分かりました。
プロテ星人の写真は1枚しかありませんが、ピラミッド型建物の前に立つお馴染みのシーンです。
プロテ星人の黄色い2つの目が印象的でした。
1人がいいね!と言っています。