早朝グルメ活動記録 2024年6月編 其の壱

初版 2024/06/02 17:26

改訂 2024/06/03 16:34

ライフワークにしている土日の早朝の食べ歩き     今回は6月の活動記録 其の壱です

※※※

この日は珍しくカミさんも仕事がお休みだったので、家族でドライブに行くことに      まぁぶっちゃけカミさんへの慰安旅行です(笑)
とりあえず出発前に朝活へ      5:00に自宅を出る予定なので、あまり遠くの店は行けませんね
ということで、千駄ヶ谷にあるこちらのお店
嬉しい24時間営業「ホープ軒」さんです
普通の"ラーメン"にしました      背脂とラードが表面を厚く覆っているので、熱々なのに湯気が立ちません(笑)      入れ放題のネギが嬉しいですね👍️
4:00に喰らうギトギト&ジャンクなラーメンが五臓六腑に沁みます      美味い🎵

さて自宅に戻り、家族をクルマに乗せてドライブに出発🎶🚗💨🎶
東京ICより東名高速に乗り西へ…
足柄SAに立ち寄りました
本日2度目の朝ごはんは「とんかつ新宿さぼてん 足柄SA下り線店」さんです
7:00~のオープンと同時にオーダーできました✌️      リーズナブルな朝定食もありましたが…
かつカレー一択で❗️      朝7:00に喰らうかつカレーはたまりませんな(笑)
もちろんとんかつは揚げたてのサクサク、カレーは辛さ控えめで、少し酸味のあるフルーティーな感じですね      美味い美味い🎵
さて東名高速を沼津ICで下りまして、マンホーラーであるカミさんのお手伝い(笑)
沼津市役所水道部庁舎にて、8:30~配布の直後にゲット❗️
続いて三島駅隣接の観光案内所にて、9:00~配布のカードを狙うも、品切れとのこと      残念❗️
ならばと伊豆長岡駅前の観光案内所にて…
2枚目をゲット!❗️

お次は癒しを求めて温泉へ…
「天然温泉 湯~トピアかんなみ」さんです
露天風呂からの富士山の眺望が素晴らしいのですが、この日は雲で隠れて見えず⤵️
晴れていれば、こんな感じに見えます🗻
混んでなかったので、ゆったり入れました♨️      

ランチはお手軽に「スシロー 三島梅名店」さんへ(外観写真無し)
風呂上がりの一杯🍺      運転手なのでノンアルで我慢(笑)
おつまみの唐揚げや、マグロづくしの一皿…
海苔の代わりに高菜で巻いたネギトロ&トロタクとか…
そこらのラーメン屋より美味い味噌ラーメンを食べ…      満足満足🎵

そしてカミさんの「真の目的地」沼津港へ
この干物屋でガチャガチャを回すこと十数回…      紆余曲折ありましたが、欲しいものはゲット出来たようです

最後に沼津駅に行きまして…
駅に隣接した商業施設2Fにある観光案内所にて、この日3枚目のマンホールカードをゲット❗️

帰り道は若干の渋滞はあったものの、概ね順調に走れました
楽しめましたが疲れました(笑)

※※※

日曜日は朝から雨でしたのでクルマで朝活
秋葉原にあるこちらのお店へ…
「武将家 外伝」さんです      6:00~の開店前から数人が並んでますね      オープンと同時に入店
"外伝ラーメン"にしました      チャーシュー2枚(この日は小さめ3枚でしたが)、海苔8枚、味玉、ほうれん草の豪華版です
相変わらずこちらのチャーシューは美味いです👍️

お次は西武新宿線の上井草駅へ
駅前には何故かガンダムの像が…
なるほど、上井草にはサンライズの本社があるから、ってことなんですね
そして訪問したのは駅からすぐのこちらのお店
「とらや」さんです     2023年12月にオープンした新店です      ということで今回が初訪問
BDはスポーツ全般に疎いので存じ上げませんが、こちらのオーナーは有名なプロボクサーだったそうな
店内はコの字カウンターのみの立ち食いスタイル、渥美清の寅さんのイラストがあったので、それが店名の由来かな
最近この日記で紹介した西武池袋線沿線の新店同様、このお店でも名物らしい"肉とらそば"をオーダー
ツユは出汁が効いたあっさりめ、肉はコマ肉ですが非常に柔らかく煮込まれ、口の中でホロホロと崩れます     ショウガの風味がツユに溶け込み、いい塩梅に
麺は池袋線系の肉そばではお馴染みの太めの平打ち麺      こちらのお店では栃木県の中沢製麺のものを使用しているそうです
残念ながらBDは未食ですが、2022年に惜しまれながら閉店したJR小山駅の「きそば小山」さん      そこで使用していたのと同じ麺とのこと
非常にボリュームある一杯でした👍️

※※※
ということで、6月の1発目の朝活はこんな感じでした   
この日記をご覧いただいたすべての方に、大盛りの幸あれ❗️

コレクションとは言えませんが、思い入れのあるアイテムを登録していきます。宜しくお願いします。

Default
  • File

    Peak2

    2024/06/02 - 編集済み

    バクドラさんの朝活日記はいつも自分の胃を刺激してくれますが、旅行記はマタ真似して行ってみようかな~って情報満載で参考になりますねー☆ カツカレー一択は判る!! 偶然自分が最近行った場所の写真があったので不思議。ニアミスしてますねー^^

    返信する
    • File

      BACKDRAFT

      2024/06/03

      今回は旅行記として日記にするほどでもなかったので、朝活日記に便乗して載せちゃいました(笑)

      干物屋は偶然ではなく、狙いは同じものですよ(笑)

      返信する
  • Picture

    Furuetti

    2024/06/02 - 編集済み

    いやー、充実し過ぎていて羨ましいです。家族で遠出いいですね!ご馳走様でした🙏

    返信する
    • File

      BACKDRAFT

      2024/06/03

      家族でのドライブは久しぶりでしたし、貴重な休日なので頑張りました(笑)

      充実させる秘訣は"可能な限り早起きして出発する"ですね(笑)

      返信する