早朝散歩 都内「幽霊坂」巡り その2

初版 2022/10/23 19:07

改訂 2022/11/01 16:56

「幽霊坂」
なんとも魅惑的な響きです

日本全国にそう呼ばれる坂は数多くあると思いますが、坂学会HPによると東京23区内には11の「幽霊坂」があるそうで…

早朝グルメ活動のついでに、「幽霊坂」巡りをしてみました
今回はその第2弾です
掲載の写真はすべて、「幽霊坂」っぽく画像処理してありますのでご了承ください
※※※
この日に行ったのは、北区田端1丁目にある「幽霊坂」です
坂下の与楽寺の横から、坂上の田端台公園付近までの坂で、途中の切り通し辺りは急ですが、坂下と坂上付近は緩やか
標柱らしきものは見当たりませんでした

坂上より切り通し付近
坂下より切り通し付近
坂下付近の与楽寺の塀の向こうは墓地らしいのですが、卒塔婆とかは見えませんでした
お寺の裏の墓地脇なら幽霊坂と呼ばれるのも納得ですね
※※※
お次は新宿区神楽坂1丁目の「庾嶺坂(ゆれいざか)」
坂上に若宮八幡があり、外堀通りに向かって下っていく坂です
坂下の標柱
説明文によると、江戸の初期にはこの辺りに梅の木が多く、中国の梅の名所にちなんで徳川秀忠が庾嶺坂と名付けた、とのこと
しかし別名で「行人坂」「唯念坂」「若宮坂」「幽霊坂」とも呼ばれるとある
坂の途中
ここも切り通しだったのかもしれません
坂の途中から坂下を望む
洒落っ気ある江戸っ子たちが、気取った庾嶺坂なんて名前を嫌って、幽霊坂と呼んだのかもしれませんね
※※※
お次は千代田区神田駿河台4丁目の「幽霊坂」です  ちなみに坂下は神田淡路町2丁目になります
坂上の標柱
江戸時代には火消役の屋敷があり、そこに向かって登っていく坂だったと
木々が両側に繁り、昼間でも薄暗かったので「幽霊坂」と呼ばれたそうな
坂上より見下ろす
坂下から
両側に高層ビルが立ち、坂の上に連絡通路が架かる
昔は木々が繁り、昼なお暗い
だったとは思えない変わり様です
この坂を登りきると本郷通りに突き当たり、通りの反対正面にニコライ堂があります
※※※
とりあえず第2弾は上記3箇所です

まだある他の「幽霊坂」にも行ってみたいと思いますので、第3弾も気長にお待ちくださいませ(笑)

コレクションとは言えませんが、思い入れのあるアイテムを登録していきます。宜しくお願いします。

Default
  • File

    fanta

    2022/10/31 - 編集済み

    早朝、ひと気がなく…幽霊坂の雰囲気ありますね~。

    北区田端、神楽坂、
    ちょっとカーブしてると、なおいっそう怪しげでっす👻😁

    返信する
    • File

      BACKDRAFT

      2022/11/01

      そんな時間にヘルメット被った黒ずくめの男が坂の写真を撮ってる方が怪しいですけどね(笑)

      返信する